1,800円以上の注文で送料無料

アーカイブの思想 言葉を知に変える仕組み
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

アーカイブの思想 言葉を知に変える仕組み

根本彰(著者)

追加する に追加する

アーカイブの思想 言葉を知に変える仕組み

定価 ¥3,960

3,355 定価より605円(15%)おトク

獲得ポイント30P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 みすず書房
発売年月日 2021/01/19
JAN 9784622089704

アーカイブの思想

¥3,355

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/05

 西欧において「知」と併走してきた図書館やアーカイブにまつわる思想を分析したのち、それと比較するかたちで日本における「知」の在り方について検討した書物。  前半部は西欧の知性史として、古代から現代にいたるまでの知の伝統について「ロゴス」と「パイデイア」をキーとしながらその基盤およ...

 西欧において「知」と併走してきた図書館やアーカイブにまつわる思想を分析したのち、それと比較するかたちで日本における「知」の在り方について検討した書物。  前半部は西欧の知性史として、古代から現代にいたるまでの知の伝統について「ロゴス」と「パイデイア」をキーとしながらその基盤および変遷を駆け足ながらも幅広く辿る。そこに見いだされたアーカイブをめぐる思想をもとに、後半部では日本に場を移し、西欧と対照的に知的インフラを重視しなかった近代以降のこの列島における「知」の歪みについて厳しく言及していく。  

Posted by ブクログ

2022/10/30

図書館情報学のお話 レガシーとしての記録 読書メモもこの考え方で蓄積するといいのかもしれない。 “ここでアーカイブというのは、後から振り返るために知を蓄積して利用できるようにする仕組みないしそうしてできた利用可能な知の蓄積のこと 9

Posted by ブクログ

2021/05/16

4月から休日を使って読み始め、GWで一気に読んだ。 抜群に面白かった。 この著作によれば、図書館の初発はやはり学術図書館、ということになるだろう。 それが「知」というものが、社会構成員に共有されるため(あるいは「されることになって」)公共図書館というものが生まれるという系譜をたど...

4月から休日を使って読み始め、GWで一気に読んだ。 抜群に面白かった。 この著作によれば、図書館の初発はやはり学術図書館、ということになるだろう。 それが「知」というものが、社会構成員に共有されるため(あるいは「されることになって」)公共図書館というものが生まれるという系譜をたどるのだろうと思う。第6講「知の公共性と協同性」はそこへ向かうパートだったと思うのだが、本著作ではそこまでの展開はなかったと思う。もともと本著作ではそこまでは意識されていなかったのかもしれない。 にしても、この内容が大学生を相手にした授業向けに書かれたということだが、20歳前後の若者は、これを咀嚼することができたのだろうか? 読む(享受する)側にも、相当の教養が求められると思う。 が、この著者でなければ書けない著作だと思うし、構成としても索引がしっかりしていること、参考文献が豊富に示されていることがありがたかった。 西洋の知的系譜に疎い私は、最初の「パイデイア」とは何なのか?というレベルであったが、読み進めるうちに、わからないところは索引からそれが書かれている場所へ誘導され、大変救われた。

Posted by ブクログ