1,800円以上の注文で送料無料

現代音楽史 闘争しつづける芸術のゆくえ 中公新書2630
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

現代音楽史 闘争しつづける芸術のゆくえ 中公新書2630

沼野雄司(著者)

追加する に追加する

現代音楽史 闘争しつづける芸術のゆくえ 中公新書2630

定価 ¥990

825 定価より165円(16%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/16(月)~12/21(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2021/01/18
JAN 9784121026309

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/16(月)~12/21(土)

現代音楽史

¥825

商品レビュー

4.2

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/12

本書を本棚に収める場合、同じ中公新書から出ている「西洋音楽史」(岡田暁生/著)の隣に並べるのにふさわしい書である。現代音楽史は、西洋音楽史の本の最後に添え物のように書かれていることが多いが、まるまる1冊現代音楽について書かれた本はほとんどないので、本書はありがたい存在だ。現代音楽...

本書を本棚に収める場合、同じ中公新書から出ている「西洋音楽史」(岡田暁生/著)の隣に並べるのにふさわしい書である。現代音楽史は、西洋音楽史の本の最後に添え物のように書かれていることが多いが、まるまる1冊現代音楽について書かれた本はほとんどないので、本書はありがたい存在だ。現代音楽ファンならずとも、クラシック音楽ファンなら持っておきたい一冊である。 「現代音楽史」といっても、一般的に認識されている第二次世界大戦以降からではなく、シェーンベルクから書き始められており、20世紀初頭から21世紀までを広く眺めている。新ウィーン学派からのつながりと、現在の状況までがわかるようになっている。 幅広く網羅的に盛り込まれている一方で、もっと踏み込んでほしいと思う個所もあった。楽曲の紹介の仕方が特にそのように感じ、ブーレーズやシュトックハウゼンのような大物を別とすれば、人気の有無にかかわらずほとんどの作曲家は一人につき1曲しか紹介されていない。 ペルトの記述を例に挙げれば、"クレーメルらの演奏によるアルバム「タブラ・サラ」が発表されると、その奇妙なまでに静的で宗教的な作品群は、現代音ファンにとどまらない多くの聴き手を獲得することになった"という解説のみである。 新書という制約の中で書かれたので仕方がないところもあるが、欄外などにお勧めのCDと楽曲に対する解説などを加えたていたら、ガイド的側面を加えられ、もっと良くなったのではないか。 巻末に索引が付いているは便利である。それにより事典的な使い方もできる。例えば、ある作曲家がどの流派に分類されているか、あるいはどの文脈で語られているかなどをサッと確認するのには使い勝手が良い。 現代音楽も含めた西洋音楽史の流れを知らない人が、本書を読むということはあまり考えられないが、念のため書いておく。まったくの門外漢は先に西洋音楽史の本で流れをつかんでおかないと理解することは難しいだろう。 現代音楽を理解するための重要なキーワードは「新しさへの希求」である。すなわち「誰が良い曲を作ったか」ではなく、「誰が最初にそれを行ったか」ということが重要なのである。「そんなの常識だよ」というくらいの人で、現代音楽の作曲家と楽曲についてある程度知識がある人なら、さらに理解を深めることができるだろう。

Posted by ブクログ

2023/07/22

ここで取り上げるのは、いわゆる「クラシック」とジャンル分けされる音楽。その20世紀以降(後期ロマン派以降)の作品、作家をあつかう。 そもクラシックの現代って? 明確に答えるのが難しいけど、本書では楽譜で発表される作品と定義している。 けど、これも今となっては苦しい定義だよなぁ。 ...

ここで取り上げるのは、いわゆる「クラシック」とジャンル分けされる音楽。その20世紀以降(後期ロマン派以降)の作品、作家をあつかう。 そもクラシックの現代って? 明確に答えるのが難しいけど、本書では楽譜で発表される作品と定義している。 けど、これも今となっては苦しい定義だよなぁ。 いずれにせよ、無調や12音技法、セリー音楽などを実験期間とし、これからどんな音楽が生まれてくるのか? びっくりしたいなぁ。

Posted by ブクログ

2022/04/24

【オンライン読書会開催!】 読書会コミュニティ「猫町倶楽部」の課題作品です ■2022年4月16日(土)14:30 〜 18:00 https://nekomachi-club.com/events/172077f1e058

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品