![寝る前10分 魔法の寝落ちヨガ 1日の疲れがスッキリとれて、ぐっすり眠れる](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001957/0019579500LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1202-01-18
寝る前10分 魔法の寝落ちヨガ 1日の疲れがスッキリとれて、ぐっすり眠れる
![寝る前10分 魔法の寝落ちヨガ 1日の疲れがスッキリとれて、ぐっすり眠れる](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001957/0019579500LL.jpg)
定価 ¥1,540
550円 定価より990円(64%)おトク
獲得ポイント5P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2021/01/14 |
JAN | 9784093106740 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
寝る前10分 魔法の寝落ちヨガ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
寝る前10分 魔法の寝落ちヨガ
¥550
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.5
3件のお客様レビュー
いろいろヨガ本を持っているが、1番好きなのがこの本。Marikoさんのヨガは1本の動画も短いものが多く、疲れやすい体質の私でも続けやすいので好きで、この本も見ながら練習することを考えてKindle版を購入した。著者がMarikoさんということもあり期待値は非常に高かったが、その期...
いろいろヨガ本を持っているが、1番好きなのがこの本。Marikoさんのヨガは1本の動画も短いものが多く、疲れやすい体質の私でも続けやすいので好きで、この本も見ながら練習することを考えてKindle版を購入した。著者がMarikoさんということもあり期待値は非常に高かったが、その期待通りこの中のポーズをいくつかすると入眠に時間がかかる私でもすんなり眠れた。本で紹介されているアーサナは、Youtubeで配信されているので復習しやすいのも良い。
Posted by
リラックスして眠るためのゆったりヨガなので、ほとんどが寝たままでできるポーズばかり。おふろでの夜の習慣や心をほぐすためのコラムも掲載。穏やかに一日を終えるために。
Posted by
最近YouTubeでB-lifeのヨガをやり始めたので、本を借りた。 ヨガのポーズは見ても覚えられなそうで詳しく見なかったが、ところどころにあるコラムが面白かった。 インストラクターのMarikoさんも小さな子を持つ母親だが、仕事をしている上に、温冷入浴をしたり、走ったり、本当に...
最近YouTubeでB-lifeのヨガをやり始めたので、本を借りた。 ヨガのポーズは見ても覚えられなそうで詳しく見なかったが、ところどころにあるコラムが面白かった。 インストラクターのMarikoさんも小さな子を持つ母親だが、仕事をしている上に、温冷入浴をしたり、走ったり、本当にアクティブ!私と同じような子育て&仕事を持つ人間にもできる「ながら」のストレッチの方法は、わかっているけどできていなかった自分には、参考になった。 ただ本やYouTubeを見るのではなく、椅子の上に足をのせて筋肉を伸ばしながら見る。お風呂に入って汗をかきながら仕事をしたり、YouTubeを見たり。お風呂上がりに足の裏をゴルフボールの上にコロコロしたり。柔軟をしながら、子供が遊ぶのを見ていたり。 工夫すれば、今の生活を送りながら、体を動かすタイミングがあることに気付かされた。今はYouTubeに時間を割いてヨガをしている。しかし、他の時間も自分の体を労りながら(刺激しながら?)生活を送ると、小さなことが積み重なり、大きな変化が生まれると思った。
Posted by