1,800円以上の注文で送料無料

京菓子のしおり 塩芳軒季節のいろどり
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-03-02

京菓子のしおり 塩芳軒季節のいろどり

髙家啓太(著者)

追加する に追加する

京菓子のしおり 塩芳軒季節のいろどり

定価 ¥2,200

1,045 定価より1,155円(52%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 淡交社
発売年月日 2020/12/28
JAN 9784473044303

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/20(木)~2/25(火)

京菓子のしおり

¥1,045

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/08/13

二十四節気のお菓子の写真を眺めているだけで幸せな気分。 淡い色合いと季節の品を想像させる細工。綺麗だなあ。 立春のおかめまんじゅう、小暑の星涼みを食べてみたい。

Posted by ブクログ

2021/04/12

西陣で歴史のある和菓子屋さん。お店を継がれた息子さんにエールをおくりたい。時代は変遷すれどもいいものは引き継がれていって欲しい。お菓子がとても綺麗でおいしそうで見入ってしまう。

Posted by ブクログ

2021/02/21

伝統ある京都の和菓子屋五代目による京菓子の手引書。 手のひらにのるほどの小さな和菓子一つに、こんなにも多くの物語が凝縮されていようとは。 京都の伝統行事や季節の移り変わり、意匠や材料に至るまで、聞き馴染みのないものも多くあり、その分、学ぶことも多かった。 しかし、なんといって...

伝統ある京都の和菓子屋五代目による京菓子の手引書。 手のひらにのるほどの小さな和菓子一つに、こんなにも多くの物語が凝縮されていようとは。 京都の伝統行事や季節の移り変わり、意匠や材料に至るまで、聞き馴染みのないものも多くあり、その分、学ぶことも多かった。 しかし、なんといっても、その和菓子の美しさたるや。ちょっとした美術展に行ったかのような視覚の満足感。ページをめくるたびに出てくる、見とれてしまう芸術的な和菓子たち。その繊細な色使いや質感は、時間を忘れて、ずっと眺めていたくなるほど。 「食べるのがもったいない」 「いや、食感、においや味はどうなっているのだろう」 目の前には写真しかないのに、葛藤している自分がいる。 ご主人の語り部分は、もちろん満足だが、観賞用としてもぜひ手元に置いておきたい一冊。

Posted by ブクログ