![走らなかった鉄道 未成線を追う](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001955/0019550104LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1210-01-18
走らなかった鉄道 未成線を追う
![走らなかった鉄道 未成線を追う](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001955/0019550104LL.jpg)
定価 ¥1,980
550円 定価より1,430円(72%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 神戸新聞総合出版センター |
発売年月日 | 2020/11/02 |
JAN | 9784343010933 |
- 書籍
- 書籍
走らなかった鉄道
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
走らなかった鉄道
¥550
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
廃線跡は興味があってときどき自転車で行くのですが、さらにディープな「未成線」とは、計画され着工したのに開通しなかった路線。それを西日本中心に紹介する一冊。 最初の「五新線」からしびれます。奈良の五條市から和歌山県の新宮まで、紀伊山地奥地を縦断する路線。 すごいのが北海道の炭鉱...
廃線跡は興味があってときどき自転車で行くのですが、さらにディープな「未成線」とは、計画され着工したのに開通しなかった路線。それを西日本中心に紹介する一冊。 最初の「五新線」からしびれます。奈良の五條市から和歌山県の新宮まで、紀伊山地奥地を縦断する路線。 すごいのが北海道の炭鉱につながるはずだった名羽線。すごい山奥で炭鉱がすたれていく時代にまだ工事していて途中で放棄。著者は何年もかけて現場の山奥に分け入り痕跡を探す。 後半は京阪間の私鉄のあれこれ。阪急京都線は元は京阪だった!それを阪急に奪われ、京阪本線を梅田につなぐ計画があって駅が今のHEP阪急のところにできるはずだった! 数十年を経て、今よみがえるかも知れない「阪急新大阪線」とか。
Posted by