- 中古
- 書籍
- 文庫
活きる力 小学館文庫 プレジデントセレクト
定価 ¥770
550円 定価より220円(28%)おトク
獲得ポイント5P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2020/11/06 |
JAN | 9784094700251 |
- 書籍
- 文庫
活きる力
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
活きる力
¥550
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.5
3件のお客様レビュー
氏の母校である鹿児島大学にて、学生たちに向けて語った講演録。 話している内容は、他の著作とも重複する部分が多いが、もとが講演なので、文章にもライブ感があり、また学生との質疑応答も載っているので、他の本よりも氏の人柄がよく現れていて、稲盛和夫という人をより身近に感じることができる。
Posted by
思う、ことは、考える、ことよりはるかに大事。 思いが人生を決める。 人間の心は、利己的な心と利他的な心の両方がある。心は庭と同じ。自分で手入れしなければ、雑草ばかりになる=利己的な心だらけになる。利己的な心をなるべく抑えて、利他的な心が大部分を占めるように手入れをする。 思い...
思う、ことは、考える、ことよりはるかに大事。 思いが人生を決める。 人間の心は、利己的な心と利他的な心の両方がある。心は庭と同じ。自分で手入れしなければ、雑草ばかりになる=利己的な心だらけになる。利己的な心をなるべく抑えて、利他的な心が大部分を占めるように手入れをする。 思いを信念に変える。自分の可能性をひたすら信じて、単純にその実現を思い続けるだけでよい。心に思った通りになる。 欲望を抑えることは人類の命題=足るを知る。動物は利己的な心だけで生きている。欲望に基づいて努力すれば一時的に成功するだけ。 心の中にある利他の心で考える。損得ではなく、善悪で考える。利己的なものが出てきたら、良心を働かせてモグラ叩きのようにたたく。 欲が過剰であったかどうかは結果が出てからわかる。ダメになってから行き過ぎであったことがわかる。もう少し行けるかも、くらいでやめること。 利他で感じる幸福感はさわやかな幸福感。利己で感じる幸福感とは味が違う。 素晴らしい人生のために。 1,だれにも負けない努力をする、 一生懸命働くいがいに成功する道はない。神様は努力した分だけ成功を与えてくれる。 2、謙虚にしておごらず 成功する前から謙虚であること。 3,反省のある毎日を送る 反省は、自分の心を耕すことになる。真我は誰でも利他の心がある。 4,生きていることに感謝する ただ生きていることさえ感謝の対象になる。どんな些細なことでも感謝する。 5,善行、利他行を積む 人間として善きことをする。小善をしない。大善をなす。 6,感性的な悩みをしない。 心配事のような意味のない心労をしない。失敗は反省したら次に進む。 人間として何が正しいのか、を判断基準にする。 人生の方程式 人生仕事の結果=考え方×熱意×能力。考え方はマイナスもありうる。 どんな思想をもつのも自由。しかし結末は自分が追う。そのためには、こう考えたほうがいい。 どんな山に登りたいか、によってフィロソフィーが必要。 今日しなければならないことは今日中に済ます。後には残さないという生き方をする。 経営12か条 1,事業の目的、意義を明確にする 金儲けだけでは従業員はお手伝いになるだけ。全従業員の物心両面の幸福を追求する。 2、具体的な目標を立てる 長期の経営計画は必要ない。1年間と月々の経営計画は立てて必死に守る。 3,強烈な願望を心に抱く 潜在意識に願望を染み込ませて、それで仕事をする。自動車の運転と同じ。 4,だれにも負けない努力をする 自分が努力をしているというのは、ほんものの努力ではない。客観的に見てだれにも負けない努力をしているか。 5,売り上げを最大限に伸ばし、経費を最小限に抑える 利益は、売り上げ最大経費最小の結果。 6,値決めは経営 値決めはトップの仕事。お客様が喜び、自分も儲かるポイントは一点しかない。 7,経営は強い意志で決まる 経営には客観的なものは何もない。外部要因など不確定要素が多い。だからこそ、こうしたい、という意志が強くなければ外部要因に負ける。 8、燃える闘魂 9,勇気をもって事に当たる 10,常に創造的な仕事をする 毎日創造的なことを考えていると、1年経てばとてつもない変化がある。 11,思いやりの心で誠実に 12、常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて素直な心で 自由至上主義では、仕事の結果=熱意×能力。 社会自由主義では、仕事の結果=政府による調整×熱意×能力。 稲盛哲学はアリストテレス哲学と似ている。一人をバラバラに見ない。善き考え方、が重みをもっている。 人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力。 アメーバ経営は、フィロソフィー、管理会計、組織を組み合わせて任せる経営を行った。 日次決算=忙しさが乾く前に反省することができる。 リーダーに運営を任せる。フィロソフィーで利他の心を植え付けて、暴走にブレーキをかける。利他の心が部門最適ではなく全体最適を考えさせる役割を担っている。
Posted by
まさか稲盛経営哲学研究センターや研究者がいるとは思わなかった。まあ勉強する価値は多いにあると思うけど研究というのとは違う気がする。どういう成果なのか聞いてみたいようなみたくないような。
Posted by