1,800円以上の注文で送料無料

プラグマティズムはどこから来て、どこへ行くのか(上巻) 現代プラグマティズム叢書
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

プラグマティズムはどこから来て、どこへ行くのか(上巻) 現代プラグマティズム叢書

ロバート・ブランダム(著者), 加藤隆文(訳者), 田中凌(訳者), 朱喜哲(訳者), 三木那由他(訳者)

追加する に追加する

プラグマティズムはどこから来て、どこへ行くのか(上巻) 現代プラグマティズム叢書

定価 ¥3,300

2,475 定価より825円(25%)おトク

獲得ポイント22P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 勁草書房
発売年月日 2020/11/02
JAN 9784326199808

プラグマティズムはどこから来て、どこへ行くのか(上巻)

¥2,475

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/07

正直、(日本語が分かりにくいため?)内容を読みこなせず、詳細は理解できなかった。ただ、下巻の最後の訳者解説を読みつつ、上巻をつまみ読みして、いくつかのポイント/概要がなんとか分かった(ような気がする)。 ブランダムはプラグマティズムに分析哲学を導入(?)するが、プラグマティズム...

正直、(日本語が分かりにくいため?)内容を読みこなせず、詳細は理解できなかった。ただ、下巻の最後の訳者解説を読みつつ、上巻をつまみ読みして、いくつかのポイント/概要がなんとか分かった(ような気がする)。 ブランダムはプラグマティズムに分析哲学を導入(?)するが、プラグマティズムらしく、分析の前提となる言語の意味については、言葉の使われ方(語用論)を軸に行っていることが特徴。 ローティの強い相関主義の超克(批判?)がモチベーションになっている(この点はミサックと同じか) どうやら、このような議論から規範性(なにがしかの超越性?)が生まれる(存在する?)という主張になるらしいが、理解できない(ミサック同様にそうあってほしいという期待を込めた仮説か?)。ただ、規範性が存在するという主張のロジックは(ニヒリズムを超克するヒントとして)興味があるので、できれば理解できるようになりたい。

Posted by ブクログ

2020/11/23

好印象。カント、ヘーゲル、ウィトゲンシュタインらの欧州的なものからの参照と、パース、ジェイムズ、デューイらのアメリカ的なものも使いつつ、とても、エキサイティングな展開でした。human experienceと自然とのinteractionは、ソーシャルワークに通じるものを感じた。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品