1,800円以上の注文で送料無料

自動車新常態 CASE/MaaSの新たな覇者
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1210-01-24

自動車新常態 CASE/MaaSの新たな覇者

中西孝樹(著者)

追加する に追加する

自動車新常態 CASE/MaaSの新たな覇者

定価 ¥1,870

220 定価より1,650円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BPM
発売年月日 2020/10/17
JAN 9784532323622

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

自動車新常態

¥220

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/04/18

コロナが自動車産業に及ぼす影響がグローバル視点で書かれている。個人的には業務上で知りえる情報ばかりだったが、エビデンスを絡め分かりやすい内容だと思う。 自動車のオンライン販売に特に日本いるとそこまで普及していない印象だが、アメリカなどでは浸透していくとの予想で参考になった。

Posted by ブクログ

2022/04/08

コロナは、変化を加速させる。 在宅勤務率と公共交通の利用率で 都市を累計するのは、面白い。 これから、さらにどうなるか、見極めが必要。 コロナの影響しかり、 ロシアの影響しかり。

Posted by ブクログ

2021/05/01

コロナが自動車業界に与えた大きなインパクト。 これによって、自動車業界は今後どう変わっていくのか?主に自動車メーカーの観点から綴った内容。 一口にコロナの影響と言っても、業界によって異なるし、会社によっても異なっているのであるが、 殊自動車業界においては、これまでの延長線上の流れ...

コロナが自動車業界に与えた大きなインパクト。 これによって、自動車業界は今後どう変わっていくのか?主に自動車メーカーの観点から綴った内容。 一口にコロナの影響と言っても、業界によって異なるし、会社によっても異なっているのであるが、 殊自動車業界においては、これまでの延長線上の流れにいるのは変わらないまでも、 その変化のスピードが極度に増したのであることがよく理解できた。 中国に過度に傾倒していたサプライチェーンの問題しかり、 各国・各市における公共交通機関とのバランスしかり、コロナによって多く変化ももたらされた。 自動車業界に身を置く我々が考えておかねばならないことは、こうした流れの変化の中で、 如何にビジネスモデルを適応させたり、新たなものを立ち上げていく必要があるのか?という点に尽きる。 本書にもあるが、総じてデジタル化の遅れていた自動車業界が、コロナによって、CASEの実現が確実に早まったとある。 早まったのだとすると、それに備えて我々は何をすべきであるのか? 常日頃から考えておくべき必要性を痛感。この類の本は常にアンテナを張っておく意味からも、定期的に読んでいく。 テスラが何故急激な成長を果たすことができたのか?この点もよく理解できた。

Posted by ブクログ