1,800円以上の注文で送料無料

0 Lei(下(Left)) 入口はいつも出口にある。
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

0 Lei(下(Left)) 入口はいつも出口にある。

さとうみつろう(著者)

追加する に追加する

0 Lei(下(Left)) 入口はいつも出口にある。

定価 ¥2,200

1,045 定価より1,155円(52%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 サンマーク出版
発売年月日 2020/08/04
JAN 9784763138484

0 Lei(下(Left))

¥1,045

商品レビュー

4.3

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/17

上巻下巻を読み終えて、本当に面白かった! 哲学、心理学、化学、科学、テクノロジー 全てが詰まっていて、 それがストーリーとして読めるので難しくない。 心を動かされる内容だ。 過去のデータ(脳の傷)によって、人それぞれ価値観が違ったり認知バイアスも変わってくる。 良い悪い、幸せ不...

上巻下巻を読み終えて、本当に面白かった! 哲学、心理学、化学、科学、テクノロジー 全てが詰まっていて、 それがストーリーとして読めるので難しくない。 心を動かされる内容だ。 過去のデータ(脳の傷)によって、人それぞれ価値観が違ったり認知バイアスも変わってくる。 良い悪い、幸せ不幸せ、美味しい不味い、好き嫌い… 本当はそんなものないのに勝手に自分で決めている。 人生をどう生きるか、運命をどう捉えるか 困った時は自分の無意識のデータを整理する。 1度「無」になる。 0のポジションに戻る。 マイナスでもプラスでもない0が 生命の位置であり、全てのものが0を目指して存在しているんだなと思った。

Posted by ブクログ

2023/06/08

1 どんな本? ある日「0lei」と名乗るアレクサ的なAIがとあ る3人の主人公の元に現れる物語。対話形式でず っと話が進むのでサクサク読めてとても楽しい本 。著者独特の考え方や学術的な学びが盛りだくさ んの本。 2 何で読んだの? (1) ...

1 どんな本? ある日「0lei」と名乗るアレクサ的なAIがとあ る3人の主人公の元に現れる物語。対話形式でず っと話が進むのでサクサク読めてとても楽しい本 。著者独特の考え方や学術的な学びが盛りだくさ んの本。 2 何で読んだの? (1) さとうみつろうの本で高評価だから。 (2) AIが語る合理的な人生を学びたい。 (3) 新たな心のあり方を実践できる状態になり たい。 3 構 成 13〜24話の全16話550頁構成 主人公の元に0reiが登場するところから始まる。 物語が対話形式で進行。学術的な研究結果の補足 が所々に挿入されとてもわかりやすい。 4 著者の問題提起 全ては0Leiが基準 5 命題に至った理由 不明 6 著者の解 脳の傷プログラムで0Leiからズレる。0Leiに 戻ろうとして行動する。行き過ぎてまた戻ろうと 行動する。リコールすれば改善する。 7 重要な語句・文 (1) リコール (2) 風邪をひきたい理由 (3) 保有して無い人は全てが自分の物 (4) 俺が全員、全員が俺 (5) 現代人は裸になった事が無い。 (6) アーキタイプ (7) 回転 (8) 過激平等思想 (9) 平等なんて無い。良いことでも無い。 8 感 想 上巻同様楽しく新たな考え方を学ぶ事ができた。 刺さったのは風邪をひきたい理由。今度風邪を 引いたり怪我をしたら考えてみよう。 深く知りたい事はone。著者の作品には出てく る概念。 人に勧めるなら裸になった事が無いと言う事。 真の自己を誰も知らない。仮面を外した事が無い。 挿絵で回転の事が分かりやすかった。 タイトル通り0Leiの本だった。 何故Lなのかは読めばわかる。 9 todo (1) 著者の新刊の読了。 (2) バイク売ろう。 10 問 い 人生とは? 11 答 え 他力本願(意味がわからない人はコメントくだ さい。)

Posted by ブクログ

2023/01/24

ひたすらに長い… 高評価が多いけど、著者独特のギャグ構文が苦手な人には合わないと思う。。 分類に始まり様々な要素が矢継ぎ早に出てきて読了後は逆に薄まった印象しか残らない。 上巻だけでもよかったように思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品