1,800円以上の注文で送料無料

日本史ひと模様 日経プレミアシリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

日本史ひと模様 日経プレミアシリーズ

本郷和人(著者)

追加する に追加する

日本史ひと模様 日経プレミアシリーズ

定価 ¥968

330 定価より638円(65%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BPM
発売年月日 2020/07/10
JAN 9784532264321

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

日本史ひと模様

¥330

商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/09

もっと読みたい。 1章が短すぎる。 そんなわけで、また本郷先生の本を読もう。 この本で一番記憶に残っているのは、神仏分離令。 明治政府は、神と仏を分離したかっただけ。 (いや、それも腹立つけど) 勝手に国民が忖度して、仏様を壊しちゃったんですね。 悲しいね。

Posted by ブクログ

2023/04/04

本郷先生のお話はどの本も面白い。とても読みやすく理解しやすく、どんどん歴史に興味が湧いてくる。「昔々にあった出来事」ではなく、今現在にも繋がっていると思えるところがいい。

Posted by ブクログ

2021/03/24

著者の専門とする中世、鎌倉や室町時代のあたりは大河ドラマを代表とする歴史ドラマになることも少なく、そうなんだぁ、と感心させてくれる。頼朝の血統がとだえたあと、なぜ北条は将軍にならなかったのか。あるいはなれなかったのか。年表に出てくる事実だけではなく、当時の武士や庶民、貴族の感覚ま...

著者の専門とする中世、鎌倉や室町時代のあたりは大河ドラマを代表とする歴史ドラマになることも少なく、そうなんだぁ、と感心させてくれる。頼朝の血統がとだえたあと、なぜ北条は将軍にならなかったのか。あるいはなれなかったのか。年表に出てくる事実だけではなく、当時の武士や庶民、貴族の感覚まで推測しつつ説明してくれるのは面白かった。 なぜ日本史を学ぶのか、研究者視点だけでなく大学人として、教育者としての視点や考え方にふれているところも興味深かった。新聞連載だけに、時事も交えてと言いつつ、決して前の事だからと思わせない、根っこからの議論も良かったと思う。 日経で連載中、読んでたな。当時はまだ本郷氏の本を読んだこともなくて、前の有栖川有栖の「ミステリ国の人々」が好きだったから、そちらが終わってしまい残念に思いつつ、こちらは連載が進むまで見落としていた。読んでみると、面白かったんだよね。その後、本郷氏の名前をチェックしてあれこれ読むくらいに。けっこうたくさん本を出されているので、また読んでみたいね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品