1,800円以上の注文で送料無料

異伝 淡海乃海 羽林、乱世を翔る(一)
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

異伝 淡海乃海 羽林、乱世を翔る(一)

イスラーフィール(著者), 碧風羽(イラスト)

追加する に追加する

異伝 淡海乃海 羽林、乱世を翔る(一)

定価 ¥1,399

¥990 定価より409円(29%)おトク

獲得ポイント9P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 TOブックス
発売年月日 2020/07/10
JAN 9784866990101

異伝 淡海乃海 羽林、乱世を翔る(一)

¥990

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/15

戦国時代の2歳の朽木竹若丸(元綱)に転生した現代のサラリーマンが、異彩を放つ策略家として活躍するお話。都を追われるたびに室町将軍が逃げ込む先の足利家臣の朽木家という存在が面白い。この物語では竹若丸は跡継ぎにはなれずに、母方の実家を頼り、公家になってしまうのだが、5歳にして畿内の実...

戦国時代の2歳の朽木竹若丸(元綱)に転生した現代のサラリーマンが、異彩を放つ策略家として活躍するお話。都を追われるたびに室町将軍が逃げ込む先の足利家臣の朽木家という存在が面白い。この物語では竹若丸は跡継ぎにはなれずに、母方の実家を頼り、公家になってしまうのだが、5歳にして畿内の実力者の三好長慶と渡り合って相手を震撼させる。おいおい。9歳にして、あの近衛前久の懐刀と言われるようになる。危うい存在の朽木家を裏から支える一方で、朝廷と足利幕府と三好長慶や都周辺の武家たちの微妙な関係を差配する存在になってしまっているのだ。桶狭間の戦いの前の織田信長とも会って、適切な助言をする。いったいあんた何者?ばけものだね。本人も頻りに「俺は何者」と言っていて、自分を試したいんだろうけどね。痛快な面白さを満喫した。

Posted by ブクログ

2021/08/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

淡海乃海の本編の方を10巻まで読んでから、こちらの異伝に来ました。本編を読んでいると、「ああ、公家になるのか。全国統一はできないんだな…。」と最初は少しがっかりしますが、著者が相変わらずのとんでも知識量で駆け引きなどの頭脳戦を上手く書くのと、心理を上手に描写するので、公家バージョンもハラハラドキドキでとても面白かったです。『小説家になろう』で一読しつつも、読み返し&著者への応援も兼ねて、本でも楽しく読ませてもらいました。続きが待ち遠しいです。

Posted by ブクログ

2020/11/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

スピンオフ作品のようだ。 残念ながら、本編は読んでいない。 が、十分面白かった。 現代の知識を持つ幼児、2歳となって戦国時代に転生した竹若丸。 足利の時代の終焉、織田信長の台頭。 そんな時代に、現代の知識を持った老生した少年が存在したら? そんな物語。 ユーモアもあるが、歴史資料的にも結構な情報量が詰まっている。軽い気持ちで読み始めると、驚くかも。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品