1,800円以上の注文で送料無料

メンヘラの精神構造 PHP新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-31-00

メンヘラの精神構造 PHP新書

加藤諦三(著者)

追加する に追加する

メンヘラの精神構造 PHP新書

定価 ¥1,089

440 定価より649円(59%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2020/06/18
JAN 9784569847153

メンヘラの精神構造

¥440

商品レビュー

3.1

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

グサグサと刺さる どんなメンヘラも中身は同じエゴイストで、感じているストレスはほとんどが幻、メンヘラはどれほど損な人生を送るかというのが繰り返し繰り返し書かれている 幼少期のトラウマが原因だから、それを同じくらい時間をかけて塗り替えていくしかない Let's 解毒

Posted by ブクログ

2023/10/06

不愉快な感情に、自分自身が苦しめられているときに、もうどうしようもないと思ってしまいがち。 このときには他の感じ方があるのにもかかわらず、それになかなか気づかない。 人は自分に余裕がなくなってしまうと、1つの見方しかできなくなってしまいがち。 だからこそ、常に冷静な視点を持てる自...

不愉快な感情に、自分自身が苦しめられているときに、もうどうしようもないと思ってしまいがち。 このときには他の感じ方があるのにもかかわらず、それになかなか気づかない。 人は自分に余裕がなくなってしまうと、1つの見方しかできなくなってしまいがち。 だからこそ、常に冷静な視点を持てる自分でいたいと思った。 また相手に対しても同じで、相手が何かの感情にとらわれてしまっているときには、私だけは冷静な判断能力を持っていたいと思った。 また気にならないはずのことが気になった時は、昔の何かが再体験されていると言う文面を読んだ時に妙に納得するような不思議な感覚になった。 人間はトランスフォーム(置き換え)するものだと読んで、今、自分が苦しんでいる原因は今にあるようで、そうではなく、過去の体験の中で自分自身が精算できていないものを再体験することによって、一生懸命幸せになるために許そうとしているのだろうなと思った。

Posted by ブクログ

2023/09/18

最後に記された「自分の心の中の問題と外側の世界の問題を区別すること」という一文が総括的で刺さった。ナルシシズムを自己陶酔と訳すのは誤訳で、ナルシシストは自分のことしか考えていないのではなく、他人が自分のことをどう思っているのかにしか関心がないという説明も納得がいった。他者自体には...

最後に記された「自分の心の中の問題と外側の世界の問題を区別すること」という一文が総括的で刺さった。ナルシシズムを自己陶酔と訳すのは誤訳で、ナルシシストは自分のことしか考えていないのではなく、他人が自分のことをどう思っているのかにしか関心がないという説明も納得がいった。他者自体には関心がなく人間関係に距離感がない、結果的に社会もなく誰が言ったことでも気に障ってしまう。根本的には心理的成長ができなかったことが要因であり、心の反応を習慣から変えていくしかない。

Posted by ブクログ