1,800円以上の注文で送料無料

鬼谷子 中国史上最強の策謀術 草思社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

鬼谷子 中国史上最強の策謀術 草思社文庫

高橋健太郎(著者)

追加する に追加する

鬼谷子 中国史上最強の策謀術 草思社文庫

定価 ¥858

¥660 定価より198円(23%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 草思社
発売年月日 2020/06/04
JAN 9784794224569

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

鬼谷子

¥660

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/11

鬼谷子が実在したかは疑問視されていたり、謎が多いそうです。 中国戦国時代に各国の王を弁舌で動かしてきた「縦横家」たちの策謀のための言葉の技術と理論を問いた本「鬼谷子」。 中国の戦国時代の小説やドラマをみていると活躍している縦横家。 ただの口の上手い人だと思っていたらそうではなく...

鬼谷子が実在したかは疑問視されていたり、謎が多いそうです。 中国戦国時代に各国の王を弁舌で動かしてきた「縦横家」たちの策謀のための言葉の技術と理論を問いた本「鬼谷子」。 中国の戦国時代の小説やドラマをみていると活躍している縦横家。 ただの口の上手い人だと思っていたらそうではなく、ちゃんとした「術」なのですね。 張儀や蘇秦といった縦横家たちはなんであちこちの国を渡り歩くんだろう、と思っていたら理由があったのですね。 戦国時代への理解が深まりとても有意義でした。 営業や交渉のビジネス書みたいで勉強にもなりました。

Posted by ブクログ

2020/09/12

 何らかの目標を人を動かして達成するための術とのことで、東洋版の弁論術ともいえる。ただの弁論術と違うのは自身の生命の安全をも考慮したものとなっていることである。相手の考えを見極めるための話し方、聴き方に始まり、相手の性格や、考え方に基づいて説明の仕方や説得の方法を変える方法をいく...

 何らかの目標を人を動かして達成するための術とのことで、東洋版の弁論術ともいえる。ただの弁論術と違うのは自身の生命の安全をも考慮したものとなっていることである。相手の考えを見極めるための話し方、聴き方に始まり、相手の性格や、考え方に基づいて説明の仕方や説得の方法を変える方法をいくつかのパターンで示しており、実用の書であることをうかがわせる。さらに、問題が発生した場合の対処法や身の引き方など、目標を達成するだけでなく生き残るための知恵がある。また、芯を持つこと、すなわち何をすべきかという「志」、すなわち目標がしっかりしていることで、惑わされることがなくなる。そのためにどうするべきかという、心の在り方、コントロールの方法についても触れられている。  残念なのは紙面の都合だろうけど原文が載っていないこと。紙幅の都合だろうけど、本書のような思想であれば解釈違いなどが起きる可能性が高いので原文はぜひとも欲しいところ。  さて、文庫版あとがきにおいて、不確実性の時代において、目標や計画を立てて実行することは時代遅れ、などと評しているが、鬼谷子を解説しておいてなぜそのような発言が出るのか疑問である。変化をとらえて、それを巧みに利用して目標へ近づくことこそが鬼谷子の真骨頂ではないのか?そもそも目標もなしに何をするというのか?余計な一言で鬼谷子を理解していないことがバレてしまった。著者は実は安定した状況に居るのであろう。まさに「外」での弁舌で身を危うくする、だ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品