1,800円以上の注文で送料無料

銀翼の死角 警視庁文書捜査官 角川文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-03-01

銀翼の死角 警視庁文書捜査官 角川文庫

麻見和史(著者)

追加する に追加する

銀翼の死角 警視庁文書捜査官 角川文庫

定価 ¥748

440 定価より308円(41%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2020/05/22
JAN 9784041093092

銀翼の死角

¥440

商品レビュー

3.3

16件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/13

罪を犯す時、必然となるなにかがあるはず だけど、この事件に関してその動機が今ひとつ納得できず、さらに突拍子もない行動を取る人間の人物像がはっきりしないでは、文字通りお話にならないのでは ゲームの内容も正解も、なんか意味不明

Posted by ブクログ

2023/09/01

今回は文書捜査官のイメージとはかけ離れたハイジャック事件への協力要請。現代の日本ではなかなか発生しないハイジャッジ事件ですが、犯人と警察のやり取りはかなり緊張感があって読み応えがありました。 警視庁内での今後の扱われ方が変わるのではないかと思わせるほど、チームメンバーそれぞれが特...

今回は文書捜査官のイメージとはかけ離れたハイジャック事件への協力要請。現代の日本ではなかなか発生しないハイジャッジ事件ですが、犯人と警察のやり取りはかなり緊張感があって読み応えがありました。 警視庁内での今後の扱われ方が変わるのではないかと思わせるほど、チームメンバーそれぞれが特徴を活かしながら事件解決に大きく貢献しましたね。 脇役ながら夏目巡査の武士道精神も、いい味を出しています。 加えて、ゴリゴリの現場主義だったであろうSITの泉係長の苦悩と文書捜査官への素直な感謝もいいシーンでした。

Posted by ブクログ

2022/09/01

ハイジャック事件が発生。 それぞれに休日を過ごしていた文書解読班の面々が呼び出され、ハイジャック犯の対応をすることに。 犯人の目的は?ゲームを行う理由は? リアルタイムでの事件がよりいっそう緊迫感を産んでいます。 今回は警察組織の一体感で事件に臨んでいます。 さて、どんな結末が待...

ハイジャック事件が発生。 それぞれに休日を過ごしていた文書解読班の面々が呼び出され、ハイジャック犯の対応をすることに。 犯人の目的は?ゲームを行う理由は? リアルタイムでの事件がよりいっそう緊迫感を産んでいます。 今回は警察組織の一体感で事件に臨んでいます。 さて、どんな結末が待っているのか。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す