![絵の内と外 谷川俊太郎の世界を描く](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001945/0019459533LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-06-02
絵の内と外 谷川俊太郎の世界を描く
![絵の内と外 谷川俊太郎の世界を描く](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001945/0019459533LL.jpg)
定価 ¥1,870
550円 定価より1,320円(70%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2020/04/23 |
JAN | 9784065191170 |
- 書籍
- 書籍
絵の内と外
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
絵の内と外
¥550
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
この一冊は詩を学びに行っている場所に置いてあり、はじめて視てすぐ借ります!と言い放った本でした。 正確には詩画集なのだと思います。 谷川さんの、発表作、書きおろしに、それぞれの画家さん(の卵さんなのかしら、、、)が絵を落としていく。 二つを並べ、交互に見比べ、じっくりというより...
この一冊は詩を学びに行っている場所に置いてあり、はじめて視てすぐ借ります!と言い放った本でした。 正確には詩画集なのだと思います。 谷川さんの、発表作、書きおろしに、それぞれの画家さん(の卵さんなのかしら、、、)が絵を落としていく。 二つを並べ、交互に見比べ、じっくりというよりも、ゆっくりと味わった本。 言葉だけでなく、絵も、この線の、この色の、置かれた意味は、と考えてみていました。 本当に美しい本なので、 なんとか手に入れたい一冊がまたふえてしまいました。
Posted by