1,800円以上の注文で送料無料

木鶏 新・軍鶏侍 祥伝社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

木鶏 新・軍鶏侍 祥伝社文庫

野口卓(著者)

追加する に追加する

木鶏 新・軍鶏侍 祥伝社文庫

定価 ¥715

¥330 定価より385円(53%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 祥伝社
発売年月日 2020/03/13
JAN 9784396346140

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/12/26

源太夫の出番はめっきり減り、息子の幸司が全編を通してメインを張るようになってきた。シリーズ過渡期真っただ中。

Posted by ブクログ

2020/07/24

だいぶ前に、「軍鶏侍」を読んで、面白くて、続編を楽しみにして読んでいた。 そして、この外出自粛で、手に取ったのが、「遊び奉行」軍鶏侍外伝。 又、そこで、引き込まれてしまった。 新・軍鶏侍シリーズ。 この木鶏も、時代小説で、男性の野口卓氏が、描いているのだが、剣術の捌きは、道場...

だいぶ前に、「軍鶏侍」を読んで、面白くて、続編を楽しみにして読んでいた。 そして、この外出自粛で、手に取ったのが、「遊び奉行」軍鶏侍外伝。 又、そこで、引き込まれてしまった。 新・軍鶏侍シリーズ。 この木鶏も、時代小説で、男性の野口卓氏が、描いているのだが、剣術の捌きは、道場でのみ。 息子の幸司も、同じく、佐伯泰英氏や鳥羽亮氏の様な、剣豪とやり合う事も無く、人間関係を大事にしている。 何事も、生存していた時の下僕 権助のいう事の理にあった事柄が、次から次へと、思い出させる話。 昔何気なく、話した言葉に、なるほど、こんな所まで、気にして、心掛けていたのか?と、理解できるようになって来たのは、何事も、その通りになっているからであろう。 軍鶏の餌にしても、こんなにも奥が深いものなのだと・・・ ひとつの事に精進するには、人との繋がりを持って、その話を良く聞き、それを自分なりに理解し、努力して、やっと、人へと、話すことが出来るのだと、、、 幸司も、父に道場主 岩倉道場の後継ぎは、世襲制でない事を知ってから、余計に、努力している姿に、応援を送りたい気になっているのだが、、、世間では、それを妬み・僻みの目で、見る者も居る。 権助の弟子の亀吉も、やはり物知りである。 お礼肥えの所では、理路整然と、受け答えできるのは、日頃の行いを当たり前のように、しているからであると、推測される。 最後に、幸司の元服式。 和気あいあいの式であり、これからの成長過程の話が、面白そうである。

Posted by ブクログ

2020/05/21

源太夫の息子、幸司は道場を継ぎたいと切磋琢磨している。家老の息子、鶴松とその取り巻きたちも順調にやる気を見せて成長している。 その幸司を中心に据えた少年たちの成長の物語になっている。 軍鶏侍、新・軍鶏侍シリーズは、読むたびに感銘を受ける言葉が多く、素敵なシリーズだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品