![大東流合気柔術大和会 崩して極める五つのコツ](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- DVD
- スポーツ
- 1703-08-00
大東流合気柔術大和会 崩して極める五つのコツ
![大東流合気柔術大和会 崩して極める五つのコツ](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥5,500
3,740円 定価より1,760円(31%)おトク
獲得ポイント34P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | 1)“捌き"で相手の攻撃を外す。/【一本捕】前に出る捌きが基本/【小手詰】足を下げ、相手を前傾に崩す/【巻詰】やや外に捌き、体を開き、浮き崩す/【小手辺】重心を落とし、上下に崩す/【掛手入違】捌いて、詰めて、落とす/2)“姿勢"で相手を攻める。/【手刀詰】姿勢でバランスをとり、足元に力を集める/【帯落】姿勢を伸ばし、浮き崩す/【搦投】姿勢と捌きを合わせて、搦め取る/【掛手合掌捕】姿勢を使って、真っ直ぐに浮き崩す/【突倒】姿勢と手刀の動きを合わせて、突き倒す/3)“手刀(腕)"で体の力を伝える。/【合気上げ】手にも芯が通っているイメージ/【小手返】脇を締め、相手の肘を伸ばして崩す/【合気投】常に手刀を相手に向ける/【肘挫】手刀の力ではなく、力を手刀に伝える/【搦詰】手刀を掛け、体捌きで攻める/4)“崩し"で相手を無力化する。/【逆腕捕】姿勢と捌きで、崩れる位置に体を運ぶ/【裏落】姿勢で崩し、捌きで崩し、手刀で崩す/【一本担】手甲を掌につけ、接点を利用する/【天地固め】崩すのではなく、崩れるようにする/【肘挫】両膝を底辺とする三角形の頂点に落とす/5)“中心"で相手を制する。/【一本捕】中心を攻めながら捌く/【車倒】姿勢で顎を上げる/【四方投】相手の喉元(正中線)に手刀を立てる/【鎌手詰】常に相手の中心を意識して操作する/【三ヶ条極め】小手から体幹に力を伝える |
---|---|
販売会社/発売会社 | BABジャパン(BABジャパン) |
発売年月日 | 2020/02/20 |
JAN | 4571336939020 |
規格品番 | YMT1D |
組数 | 1枚組 |
出演 | 山本敦史 |
監督/脚本/音楽 | 魔王魂 【音楽】 |
チャプター番号/チャプター名 |
DISC 1
1.大東流合気柔術大和会 崩して極める五つのコツ
|
- DVD
- スポーツ
大東流合気柔術大和会 崩して極める五つのコツ
商品が入荷した店舗:1店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
大東流合気柔術大和会 崩して極める五つのコツ
¥3,740
在庫なし
商品レビュー
0
0件のお客様レビュー