1,800円以上の注文で送料無料

なぜ、いま学校でプログラミングを学ぶのか はじまる「プログラミング教育」必修化
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

なぜ、いま学校でプログラミングを学ぶのか はじまる「プログラミング教育」必修化

平井聡一郎(著者), 利根川裕太(著者)

追加する に追加する

なぜ、いま学校でプログラミングを学ぶのか はじまる「プログラミング教育」必修化

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 技術評論社
発売年月日 2020/01/23
JAN 9784297110871

なぜ、いま学校でプログラミングを学ぶのか

¥220

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/08/26

まず、自分がやってみることだと思った。スクラッチやビスケットに挑戦してみる。プログラミングへのハードルが下がり始めていて、熱が冷めぬうちに始めようと思う!

Posted by ブクログ

2020/03/16

2020年3月16日読了。本書でも強調されているが、「2020年4月からの全小学校でのプログラミング教育必修化」を前に、なぜプログラミング教育が必要なのか・どんな背景があるのか、学校および先生はどう取り組むべきか、先進的な学校はどうやっているのか、などについての概説と、専門家二人...

2020年3月16日読了。本書でも強調されているが、「2020年4月からの全小学校でのプログラミング教育必修化」を前に、なぜプログラミング教育が必要なのか・どんな背景があるのか、学校および先生はどう取り組むべきか、先進的な学校はどうやっているのか、などについての概説と、専門家二人の対談からなる本。「ITが生活に欠かせない存在だから、その仕組や基本について小学校で学ぶ」ことは、植物の成長を観察したり電気をオンオフしたりする実験と同じように必要なことなのだ、という説明には納得。この教育をすすめるにあたって一番のネックは学校のICT環境の貧弱さとITに弱い先生方、だが、「校長を巻き込むこと」「子どもと一緒になってプログラミングに触れて『一歩先』を学んでもらうこと」が突破口になりうるということか、おやじの会など、学校外でもどう取り組むのか、は考えたほうがよさそうだ。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品