1,800円以上の注文で送料無料

古生物のしたたかな生き方
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

古生物のしたたかな生き方

土屋健(著者), 芝原暁彦, 田中順也

追加する に追加する

古生物のしたたかな生き方

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2020/01/23
JAN 9784344035621

古生物のしたたかな生き方

¥220

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/03

NDC分類 457 「知れば知るほど感動する!古生物たちの究極サバイバル術。“無気力だって立派な生存戦略!”“あえてサイズダウンする”“没落したら復活すればいい”生きるって、死ぬほど大変。」 目次 早起きは三文の徳…どころじゃない! 没落したら、復活すればいい…大変だけど イ...

NDC分類 457 「知れば知るほど感動する!古生物たちの究極サバイバル術。“無気力だって立派な生存戦略!”“あえてサイズダウンする”“没落したら復活すればいい”生きるって、死ぬほど大変。」 目次 早起きは三文の徳…どころじゃない! 没落したら、復活すればいい…大変だけど イヌの環境適応能力がすごすぎる…マネできる? 変われないなら、変わらなくてもいい…だってネコがそうだもん ウマイ話には、罠がある…と信じて実直に生きる 「たまたま持ってる」が思わぬ武器になるかも デカいと強い!悔しいけど、これが基本。でも…。 絶滅とか生き残りとか、結局は運…だから考えすぎずに生きる ハッタリが効かない相手もいる…と知っておくべき!? 進化の成功者は、フシギと似ている…だったら真似すればいい!?〔ほか〕

Posted by ブクログ

2022/07/16

古生物たちも、現在の生き物たち同様に いろんなニッチに適用していった。 大きくなったり、早起きしたり。 でも、偶然のイベントで絶滅してしまう。

Posted by ブクログ

2021/01/29

古生物や進化の話を現代人に役立つ話に結びつけようという視点が面白い。なんか挿絵の人間が近年稀に見るほど下手なのが気になる…

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品