- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
気候危機 岩波ブックレットNo.1016
定価 ¥682
220円 定価より462円(67%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
12/3(火)~12/8(日)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2020/01/10 |
JAN | 9784002710167 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
12/3(火)~12/8(日)
- 書籍
- 書籍
気候危機
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
気候危機
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.6
7件のお客様レビュー
ご存知ですか、''気候非常事態宣言'' コロナウィルスの宣言と字面が似てますがこちらは世界的気候変動に対しての行動宣言です。 温室効果ガスCo2の排出削減やゼロを目指して先鋭的な企業や個人政府機関等、多くの人々が声をあげつつあ...
ご存知ですか、''気候非常事態宣言'' コロナウィルスの宣言と字面が似てますがこちらは世界的気候変動に対しての行動宣言です。 温室効果ガスCo2の排出削減やゼロを目指して先鋭的な企業や個人政府機関等、多くの人々が声をあげつつある昨今ですが、今大気中に存在する排出してしまった排出ガスは、もし今後排出ゼロだとしても500年後には未だ22%が大気中に残るとの報告が有る。 異常気象変動には温室効果ガスによる地球温暖化が最大の原因だ。その温室効果ガスは化石燃料消費が最大の原因である。衣食住全ての過程で直接間接に化石燃料を使用する。 地球人口77億人が大量の資源エネルギーを使い物を消費し大量な廃棄物を出し続けながら日々の幸福を追い求めている事は、資源や環境に大きな負荷を与えている事は想像に難くない。しかも人口は毎日増え続けているのだからこのままの状況であれば再生不可能な時代が必ずやって来る。 使い捨て経済、過剰供給・過剰消費で今の快楽を求めているだけで持続可能では無いのだ、地球倫理的な思考が必要。 日本でも頻繁に発生している豪雨も温暖化の影響だ。気温上昇で海水や山、土地が温められ水蒸気がより多く発生し大気中に蓄えられるからだ。 気候ストライキで世界的に有名となったスウェーデンのグレタ・トゥンベリさんはメディア等での発言は、年齢に似合わず大人びて居て何だか作られた物様に感じその言葉が時に詩や哲学や凡そこの年齢に相応しく無い演出された様な発言は好きになれないが、感心する事は彼女一人で国会議事堂前で座込みをやり続けた事と周りの大人達がそれを受け入れ応援した事が大きな世界的な動きに繋がった。もし日本なら精神的にヤバい人か胡散臭い人と思われほぼ相手にされないだろう。その文化の違い、環境意識の違いを感じる。 本書の大半は、環境、特に気候についての研究団体、研究者、自治体等の公表データや資料の転載等で問題に対しての作者なりの希望や意見等は無く、ひたすら他所からの文言、データを引いているだけでガッカリしました。 岩波ブックレットって学生時代によく読みましたが薄い割に読み応えの有る内容だったと思いますがこの頃のブックレットは、酷く無いですか? 内容も薄っぺらい感じがするのは私だけでしょうか?
Posted by
気候危機は何が問題なのか、どのようにして問題意識が盛り上がってきたのか、各国でどのような動きがあるのかをまとめた一冊。ギュッとここ数年のエッセンスをまとめてあり、わかりやすい。最近話題に上ることもある気候非常事態宣言についても詳しい。 カーボンニュートラルに向けての先進国の取り組...
気候危機は何が問題なのか、どのようにして問題意識が盛り上がってきたのか、各国でどのような動きがあるのかをまとめた一冊。ギュッとここ数年のエッセンスをまとめてあり、わかりやすい。最近話題に上ることもある気候非常事態宣言についても詳しい。 カーボンニュートラルに向けての先進国の取り組みについても紹介されており、参考になる。 今後できることは何か、アンテナを高くしなくてはならないと思う。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
オニールらは、検討した150カ国について、持続可能な資源利用でその市民の基本的需要を満たしている国は一つもなかったと結論している。ただし、栄養、衛生、電気へのアクセス、極端な貧困の除去のような需要は地球的境界を越えることなくすべての人に対して満たすことができるとしている。一方、より高い生活の満足度を満たすためには現在の技術、社会システムの下では持続可能な消費水準の2~6倍の資源利用を必要とすると述べている。言い換えれば、資源エネルギーの使用には節度が必要だということである。この結論は当たり前のように思えるかもしれないが、詳細な研究の末に得られた結論であることに意義があると言えよう。(p.23) 気候の非常事態を宣言し動員計画の立案実施を求める請願書 ・気候危機が迫っていることを全力を挙げて市民に知らせる ・2050年までのなるべく早い時期までに温暖化ガスのゼロエミッションを達成することを目標 ・気候非常事態宣言を公表し。包括的な気候変動の緩和策、適応策、そしてエシカル消費、持続可能消費の推進策などを立案し、実施する。(pp.75-76)
Posted by