1,800円以上の注文で送料無料

生物に世界はどう見えるか 感覚と意識の階層進化
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

生物に世界はどう見えるか 感覚と意識の階層進化

実重重実(著者)

追加する に追加する

生物に世界はどう見えるか 感覚と意識の階層進化

定価 ¥2,640

1,980 定価より660円(25%)おトク

獲得ポイント18P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/5(火)~11/10(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新曜社
発売年月日 2019/12/03
JAN 9784788516595

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/5(火)~11/10(日)

生物に世界はどう見えるか

¥1,980

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/26

ユクスキュルのいう環世界(ウンヴェルト)に基づく動物主観の世界に立ち、動物にとって世界はどう見えるのか、ゾウリムシから植物→動物まで、あらゆる生き物の世界を紹介。

Posted by ブクログ

2021/11/29

1つの細胞は1つの生物であり、そのやり方で世界を見つめている。全ての生物には主体的な認識がある。 1.ゾウリムシ☆☆☆☆ 2.大腸菌☆☆☆☆☆ 3.植物☆☆☆ 4.カビ、きのこ☆☆☆ 5.ミミズ☆☆☆ 6.昆虫☆☆ 7.魚 8.鳥 9.哺乳類 10.人以外の生物にも意識が認めら...

1つの細胞は1つの生物であり、そのやり方で世界を見つめている。全ての生物には主体的な認識がある。 1.ゾウリムシ☆☆☆☆ 2.大腸菌☆☆☆☆☆ 3.植物☆☆☆ 4.カビ、きのこ☆☆☆ 5.ミミズ☆☆☆ 6.昆虫☆☆ 7.魚 8.鳥 9.哺乳類 10.人以外の生物にも意識が認められた 1.ゾウリムシ 単細胞生物ゾウリムシとヒトには共通の先祖があった ゾウリムシは最も進化した生物の一つ 食べる逃げる、性行為もする ひとは多細胞生物の道へゾウリムシは単細胞へ ゾウリムシにも五感がある 2大腸菌 ゾウリムシより遥かに小さく、細胞分裂を繰り返し細胞同士で接合し遺伝子交換する(オスメスはない) →自分と相手を認識できている 温度も匂いもわかり、近寄る逃げるの直線的な一次元的な空間を認識している 大腸菌は1つの町のようなもの→100万個以上のタンパク質が動き回り有機分子の数は5億個。 最初の生命も感覚を持ってる 3.植物 植物は細胞の感覚世界がたくさん集合したもの(ボルボックスのような)で、人間のように脳が中心の感覚とは別次元の感覚。根と葉なように器官ごとにばらばらになった局所分散的なもの 4.カビ、キノコ 植物の8割は菌類と共生関係によって無機栄養分を提供してもらわないと生きていけない 菌類は菌糸を使って匂い光接触を感知し、1次元的に空間を把握する 5.ミミズ 目はない。神経細胞が全身にあり、全身の皮膚で光や匂いを感知。横と縦がわかる2次元的に空間を感知 6.昆虫 3次元的に空間を把握 ミツバチは経路積算という最強のナビゲーションシステムをもっている しかし赤色を認識できない 7.

Posted by ブクログ

2021/09/20

★館長の本棚★ 秋山図書館長推薦図書 【所在・貸出状況を見る】 https://sistlb.sist.ac.jp/opac/volume/242819

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品