1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

賢い頭をつくる黄金のルール 東大主席が教える カリスマの言葉シリーズ

山口真由(著者)

追加する に追加する

定価 ¥748

¥220 定価より528円(70%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 セブン&アイ出版
発売年月日 2019/06/01
JAN 9784860088026

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

賢い頭をつくる黄金のルール

¥220

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/02/12

文章が易しく理解しやすかった。 内容も参考になることが多々あり、やってみようと思った。 本の感触が柔らかくて好き。

Posted by ブクログ

2021/10/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「7回読み」で有名な山口真由さんの本との事で読む。7回読みについても少しふれていたが、本書はその土台となるような自分の生活習慣について。習慣が自分を律し、繰り返しが人を目標に近づける、という様な内容。モチベーションアップになる良書。 下記に付箋を貼った個所の要約をしるす: 19:実現できない目標の立て方はしない。実現できる目標を立てないと悪い結果で落ち込むか、目標を無視する癖がつく。 24-25:根拠のない自信を持っても良い。それが目標達成(実現できる目標)を繰り返すことで、根拠のある自信へと変わる。 26-27:努力とは、反復し継続する事。継続できることを反復すれば努力が続けられ、自身につながる。 40-41:やる気が起きなくてもとにかくやってみる。勉強したくなくてもとにかく机に座って教科書を開く。始めればやる気は湧いてくる。 43:隙間時間の読書の積み重ねが、大量の読書につながる。 84:「つまり、才能ではなく繰り返しの問題なのです。」 86:早めに「知っていることが8割」の所までもっていく。

Posted by ブクログ

2021/06/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・習慣について ・勉強法について ・仕事術について ざっとですがこんな感じのことが書いてあります。 ・習慣について →苦にならないことを習慣にする。 →勉強机にまず座るところから始める。 ・勉強法について →知ることから始めて徐々に理解する。 ・仕事術について →「評価」を細分化して本質を見破る。 →自分自身を正しく評価する。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品