![印度放浪 朝日文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001936/0019362236LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-06-04
印度放浪 朝日文庫
![印度放浪 朝日文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001936/0019362236LL.jpg)
定価 ¥1,980
770円 定価より1,210円(61%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞出版 |
発売年月日 | 2019/01/07 |
JAN | 9784022649171 |
- 書籍
- 文庫
印度放浪
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
印度放浪
¥770
在庫なし
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
鋭い観察力、深い考察力、豊かな表現力 これらを駆使して、筆者自身のインド旅行を綴った旅行記です。あとがきにも書いてありましたが、色々なものが管理され整理された日本と対比する場所として、「綺麗なもの」や「汚いもの」、「生きること」や「死ぬこと」が織り交ざったインドを描いたのだと...
鋭い観察力、深い考察力、豊かな表現力 これらを駆使して、筆者自身のインド旅行を綴った旅行記です。あとがきにも書いてありましたが、色々なものが管理され整理された日本と対比する場所として、「綺麗なもの」や「汚いもの」、「生きること」や「死ぬこと」が織り交ざったインドを描いたのだと思います。 こういった視点で、日本と他の国を対比する考え方は、特に目新しいものではないと思うのですが、もしかすると、最初にやったのは藤原さんなのでしょうか。 本書を読み始めた頃は「おお、ようこんな文章書けるわ~!」と思っていたのですが、読み進めているうちに筆者が自分に酔っているのが伝わってきて、最後の方はポエム調の文章を「もうええって!」と思いながら読んでいました。あくまで個人的な感想ですが、400ページ近くの文章を、あの文体で読むのは、少しきつかったです。 出版された当時に読んでたら、もっとインパクトの強い本だったのかもしれません。
Posted by
ここ最近、寝る前にずっとこの本を読んでいて、いつも半世紀前の彼の地に想いを馳せながら眠っていた。悪くない寝かたである。
Posted by
ガンジス川沿いで、弔った死者の灰を舐めるシーンがあって、何故だかそれがずっと頭にこびりついて離れない。
Posted by