- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
日本の論点(2020~21)
定価 ¥1,760
220円 定価より1,540円(87%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/22(金)~11/27(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | プレジデント社 |
発売年月日 | 2019/11/15 |
JAN | 9784833423458 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/22(金)~11/27(水)
- 書籍
- 書籍
日本の論点(2020~21)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本の論点(2020~21)
¥220
在庫あり
商品レビュー
3.6
17件のお客様レビュー
国内、海外の大きなニュースについて大前氏流の解釈で説明しており、彼の思考回路を知る事が出来る。同氏の他書籍と共通する点は、答えのない時代に生き抜くために、思考力を強化する。そして、教育が国力を強化する大切なポイントであり、偏差値主義の弊害、指導要領に沿った教育ないしは先生(ここで...
国内、海外の大きなニュースについて大前氏流の解釈で説明しており、彼の思考回路を知る事が出来る。同氏の他書籍と共通する点は、答えのない時代に生き抜くために、思考力を強化する。そして、教育が国力を強化する大切なポイントであり、偏差値主義の弊害、指導要領に沿った教育ないしは先生(ここでは、答えを教える立場の意味合い)と言う役割を一刻も早く是正する必要があると論じている。やはり、構想力を持った指導者が今後益々必要だと感じる。
Posted by
全体を読んでの率直な感想は、国際情勢や経済に関する知識が自分に圧倒的に不足しているということだった。 ただ、自分の勉強不足と単純にネガティブな結論を出す前に、そもそもこういった情報は自分に必要なのかという疑問がわいた。当然一般教養として知っておくべきと言ってしまえばそれで終わりな...
全体を読んでの率直な感想は、国際情勢や経済に関する知識が自分に圧倒的に不足しているということだった。 ただ、自分の勉強不足と単純にネガティブな結論を出す前に、そもそもこういった情報は自分に必要なのかという疑問がわいた。当然一般教養として知っておくべきと言ってしまえばそれで終わりなのだが、仕事でも使わなければ日々の生活でも会話にでることもない。果たしてそれが必須の知識だろうかと疑問を感じてしまった。 ただその中でも心に響いたのは、今後迫りくるAI化の波。他国の政治状況は一読してもがっつり頭の中で消化することがでいないのだが、巻後半の特別編にあったAI化時代の教育システムの作り方についてはすっと入ってくる部分があった。 今後、AIが人類の知性を超えるシンギュラリティ(技術的特異点)を迎え、ますます人間の仕事はAIにとって代わることとなる。シンギュラリティは2045年ごろにやってくると言われており、そのころには自分は50台中盤、息子にいたっては25歳ころ、社会人になりたてか、場合によっては働き始めるころだ。そんな中で、必要なのはこれまでの事務処理能力ではなく、課題解決策を探り当てる際の統率力やリーダーシップ、構想力などAIに代替できない能力となる。著者によると、「誰も至ったことのない結論を議論で導いて力」こそがまさに重要で、答えのない世界で、どうやって答えにたどり着くかのプロセスが求められている。 近年の潮流では、特に国際的に求められている人材が輩出されているのはイスラエル系、インド系、台湾系と著作の中では紹介されている。そのどれもに共通するのは、「危機感」をもって、子どもに早期から教育を施していると紹介されていた。どのような教育かは詳細にはわからないが、要するにIT、語学を軸とした国際競争力を高めるということのようだ。 そもそも本自体が各論を詳細に語るというよりも、マクロ的に大枠をなめるようなものなので、考える入り口にはすぎないが、今後の身の振り方を考えるうえでもよいヒントになったと思う。
Posted by
書籍の選択においては、書籍内のファクトとストーリーのバランスを把握し自身の好みと目的に合致したものを選択すべきと考えているが、その点で言うと本書はストーリーに重点が置かれている。理解のしやすさという目的もあると思われるが、あくまで著者の思い描くストーリーがメインとしてあり、ファク...
書籍の選択においては、書籍内のファクトとストーリーのバランスを把握し自身の好みと目的に合致したものを選択すべきと考えているが、その点で言うと本書はストーリーに重点が置かれている。理解のしやすさという目的もあると思われるが、あくまで著者の思い描くストーリーがメインとしてあり、ファクトはその補強として装飾程度に含まれているに過ぎなかった。ストーリー自体は面白いので、居酒屋で物知りなおっちゃんと世の中について語る、くらいの感覚で読むと楽しめる。緻密な議論を求めている人には推奨しない。
Posted by