1,800円以上の注文で送料無料

知識を操る超読書術
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

知識を操る超読書術

メンタリストDaiGo(著者)

追加する に追加する

知識を操る超読書術

定価 ¥1,540

¥385 定価より1,155円(75%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/26(水)~7/1(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 かんき出版
発売年月日 2019/11/20
JAN 9784761274566

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/26(水)~7/1(月)

知識を操る超読書術

¥385

商品レビュー

4.1

319件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/28

読書を自分の知識、記憶に留めたいと思ってる人へオススメ本。 本の栞にこの本を読む目的、学びたい事、この知識をどう活かしたいかを記載したメモを使う事でダラダラ読みをなくすことができる。 読書初心者に(私も)もってこいと感じた

Posted by ブクログ

2024/04/14

速読、多読は読書ではない。 文字をなぞっただけで、得られるものはない。 本を自分の血肉にするには、自分にとって大事なところを見抜き、じっくり読み込め。

Posted by ブクログ

2024/04/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・本書を読むに至った動機は、①効率よく読書をしたい。②一度読んだら忘れにくくしたい。③読解力を上げたい。④集中して読書したい。の4つである。 ・読書を読むサイクル、1.本を読む準備をする。2.本の読み方を知る。3.知識のアウトプット ・本を読む前段階として、「3行メモ」①なぜこの本を読もうと思ったのか。②この本から何を得たいのか。③読んだあと、どういう状態になりたいのか。 などなど、読書を効率よく読める方法が記されている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品