1,800円以上の注文で送料無料

宇宙の地政学(上) 科学者・軍事・武器ビジネス
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

宇宙の地政学(上) 科学者・軍事・武器ビジネス

ニール・ドグラース・タイソン(著者), エイヴェス・ラング(著者), 北川蒼(訳者), 國方賢(訳者)

追加する に追加する

宇宙の地政学(上) 科学者・軍事・武器ビジネス

定価 ¥2,640

1,430 定価より1,210円(45%)おトク

獲得ポイント13P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 原書房
発売年月日 2019/10/25
JAN 9784562057009

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

宇宙の地政学(上)

¥1,430

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/05/06

「地政学」というタイトルはだいぶミスリード。 確かに下巻には「地政学」的な話は出てくる。 しかし本巻の内容は、宇宙に関係する科学や技術の発展は、必然的に軍事にリードされてきたという20世紀前半までの常識的な話をまとめたに過ぎず、地政学の話ではない。 上巻だけであれば、「宇宙...

「地政学」というタイトルはだいぶミスリード。 確かに下巻には「地政学」的な話は出てくる。 しかし本巻の内容は、宇宙に関係する科学や技術の発展は、必然的に軍事にリードされてきたという20世紀前半までの常識的な話をまとめたに過ぎず、地政学の話ではない。 上巻だけであれば、「宇宙に関する科学技術史~軍事との関係を踏まえて」あたりが妥当なタイトルである。

Posted by ブクログ

2019/12/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 本書の英語名は「Accessory to War」、「戦争の共謀者」とも訳すのだろう。「共謀者」とは、天体物理学のことを指している。天体物理学の光学技術や電波観測技術は、常に、軍事技術と表裏一体との関係にある。筆者は、天体物理学と軍事技術の進化を、膨大な例を示しながら丁寧に解説している。  「才能をひき寄せるのは宇宙探査かもしれないが、給料を払うは戦争なのだ。」という筆者の言葉が印象に残る。

Posted by ブクログ

2019/11/29

科学と軍事がいかに密接に絡み合って発展してきたかの歴史。 上巻では天文物理学と軍事や政治との関わり、天文航法と海、望遠鏡など目の武装化、また光やレーダー技術とそれへの欺瞞について述べられている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品