1,800円以上の注文で送料無料

老人の美学 新潮新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

老人の美学 新潮新書

筒井康隆(著者)

追加する に追加する

老人の美学 新潮新書

定価 ¥814

¥330 定価より484円(59%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2019/10/17
JAN 9784106108358

老人の美学

¥330

商品レビュー

3.4

19件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/01

美学の前に、とにかく元気でいることが大事だと思った。特に、精神的に。 老人であることの長所短所を理解してうまくやる。そういうことかな。

Posted by ブクログ

2023/02/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

旅のお共として。でも途中までしか読めなかったから、読み上げるのが遅くなってしまった。同世代の老人向けに書いているからなのか、字が大きめで読みやすかった。美学を持ったかっこいい老人になりたいけどね。紹介されてる「敵」「愛のひだりがわ」「銀齢の果て」をまた読もうかな。

Posted by ブクログ

2022/10/13

「人生百年時代]とは言え、「老い」は誰にとっても最初にして最後の道行き。〝メメント・モリ (死を忘ることなかれ)〟いつか訪れる最期を意識しつつ、巨匠・筒井康隆氏(1934- )が 「美しい老人の生き方」を開陳した12章の老人論。・・・死とまともに向かい合うのが不愉快なあまり「死ぬ...

「人生百年時代]とは言え、「老い」は誰にとっても最初にして最後の道行き。〝メメント・モリ (死を忘ることなかれ)〟いつか訪れる最期を意識しつつ、巨匠・筒井康隆氏(1934- )が 「美しい老人の生き方」を開陳した12章の老人論。・・・死とまともに向かい合うのが不愉快なあまり「死ぬのは嫌じゃ」と周囲にわめき散らして、醜態をさらけ出すことは「最も美的でない老人の死に方」であると一刀両断・・・長生きして老衰で「まるで眠るように死んでいく」ことを念じる筒井康隆氏、知恵の泉の一端を披露。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品