1,800円以上の注文で送料無料

ほどよい量をつくる しごとのわ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1210-01-11

ほどよい量をつくる しごとのわ

甲斐かおり(著者)

追加する に追加する

ほどよい量をつくる しごとのわ

定価 ¥1,760

220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 インプレス
発売年月日 2019/09/25
JAN 9784295007463

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

ほどよい量をつくる

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/03

食や農業などの分野で大量生産・大量消費の流れから離れた商売をしている人達を取材した本。効率や「とにかく成長し続ける」といった資本主義の論理へのアンチテーゼが見られる。 無理に売り込んだり数をこなさなくても「ほどよい量」だけを丁寧に作ることで顧客に支持され、商売が成り立っている。...

食や農業などの分野で大量生産・大量消費の流れから離れた商売をしている人達を取材した本。効率や「とにかく成長し続ける」といった資本主義の論理へのアンチテーゼが見られる。 無理に売り込んだり数をこなさなくても「ほどよい量」だけを丁寧に作ることで顧客に支持され、商売が成り立っている。いずれもその商品やサービスに力があるからこそできるやり方だ。 こうしたゲリラ戦的なものづくりは自分が今やっている仕事の対極にあり、羨ましくも思う。そうは言っても、数や効率で成り立たせなければならない仕事もあるわけで、「どちらが良い」という単純なものでもない。しかし「良いモノをちゃんとその価値を分かって販売しているか」を考えさせてくれる一冊だった。

Posted by ブクログ

2024/09/15

クルミドコーヒー 影山知明さん お客さんを喜ばせることが仕事の目的で、売上はその効果をはかる体温計のようなものにすぎない minimal_bean to bar chocolate 1回買ってくれる1万人より100回買ってくれる100人 KPI…重要業績評価指標。 book...

クルミドコーヒー 影山知明さん お客さんを喜ばせることが仕事の目的で、売上はその効果をはかる体温計のようなものにすぎない minimal_bean to bar chocolate 1回買ってくれる1万人より100回買ってくれる100人 KPI…重要業績評価指標。 book road 無人本屋

Posted by ブクログ

2024/08/23

印象に残った言葉。 『数は少なくても自信をもてる品質のものをつくりたい。「つくって終わり」ではなく、必要としている人にしっかり届けたい。身近な人たちと健康に楽しく働きたい。』

Posted by ブクログ