![バッハ:小型チェロによる無伴奏ソナタとパルティータ(輸入盤国内仕様)](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- CD
- クラシック
- 1609-06-01
バッハ:小型チェロによる無伴奏ソナタとパルティータ(輸入盤国内仕様)
![バッハ:小型チェロによる無伴奏ソナタとパルティータ(輸入盤国内仕様)](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥4,400
3,190円 定価より1,210円(27%)おトク
獲得ポイント29P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | 巨匠アントニオ・ヤニグロ門下に学び、チャイコフスキー国際コンクールで優勝して現代チェロ奏者としてキャリアを歩みはじめたイタリアの名手マリオ・ブルネッロ。バッハの『無伴奏チェロ組曲』を2010年に録音、しかし彼は「もうひとつのバッハ無伴奏」であるヴァイオリンのための6曲の存在が、ずっと気になっていたのです。ブルネッロはバッハ研究者たちの近年の研究を受け、18世紀にも存在していたテノール・ヴァイオリン(通常のヴァイオリン同様4弦で、1オクターヴ下の調弦)に相当すると考えられるアマティ・モデルの小型チェロを用い、かのヴァイオリン作品の至宝と対峙しました。結果「今までバッハを半分しか理解していなかった」と感じ、全曲録音するまでにのめり込んだとのこと。この演奏効果に『海の上のピアニスト』の原作者アレッサンドロ・バリッコが驚き、解説にコメントを寄せているほどです。楽器や弓、弦のほか、演奏台にもこだわりを見せた録音でブルネッロが迫る音響世界――『無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ』の作品理解に大きな一石を投じる録音です。 (C)RS |
---|---|
販売会社/発売会社 | ナクソス・ジャパン(株)(ナクソス・ジャパン(株)) |
発売年月日 | 2019/10/30 |
JAN | 4589538745783 |
規格品番 | NYCX10100 |
組数 | 2枚組 |
- CD
- クラシック
バッハ:小型チェロによる無伴奏ソナタとパルティータ(輸入盤国内仕様)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
バッハ:小型チェロによる無伴奏ソナタとパルティータ(輸入盤国内仕様)
¥3,190
在庫なし
商品レビュー
0
0件のお客様レビュー