
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1201-02-07
子どもの将来は「親」の自己肯定感で決まる

定価 ¥1,650
550円 定価より1,100円(66%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
3/1(土)~3/6(木)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 実務教育出版 |
発売年月日 | 2019/09/18 |
JAN | 9784788919006 |
- 書籍
- 書籍
子どもの将来は「親」の自己肯定感で決まる
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
子どもの将来は「親」の自己肯定感で決まる
¥550
在庫あり
商品レビュー
4.2
7件のお客様レビュー
自分軸で生きること 子ども軸になっていないかに気をつけたい。 私は私 子どもは子ども 子どもは、私の思い通りにならなくても幸せになれる 私は子どもが、どうなろうとも幸せになれる 私は子どもの選択を支持するし、その生き方を尊重する 私は私 子どもは子ども
Posted by
著者の本は以前にも読んだことがあり、いつもの感じだろうと読みはじめたが、最後にはぐっとくるものがあった。 私の人生の中でも同じようなことが起き(DV、離婚、不登校、母親との確執)、それに対する考え方が盛りだくさん書かれていた。 まさに悩みの渦中である当時に読みたかったが、今読んで...
著者の本は以前にも読んだことがあり、いつもの感じだろうと読みはじめたが、最後にはぐっとくるものがあった。 私の人生の中でも同じようなことが起き(DV、離婚、不登校、母親との確執)、それに対する考え方が盛りだくさん書かれていた。 まさに悩みの渦中である当時に読みたかったが、今読んでも出来事の整理に繋がって良かった。 『親がまず幸せになる』ことに長らく疑問を感じていたが、読んでいて確かになと思える事例が載っていた。幸せのお裾分けがしたくなるほど幸せになればいいのだ。 子供にとって「夫婦二人で」より「一人でも笑っているパパやママの方が幸せ」に納得した。 ★やってみたい自己肯定感ワーク★ ①「それが今の私」をログセにする ②「私は私、子どもは子ども」をログセにする これまでのモヤモヤとした疑問が色々解けた。 関西弁が読みにくいが(関西人である私でも感じる)、最後まで読んで良かったと思えた本。
Posted by
子供を信頼する大切さ、 「普通」や「当たり前」を手放す必要性や、 「自分の幸せの延長線上に家族の幸せがある」などためになる事がたくさん書いてありました。 ただストーリー形式のせいか粗読みしたい時、情報がすぐに見つけずらかったり、文中の太字に?と思う事もありました。 目次がもう...
子供を信頼する大切さ、 「普通」や「当たり前」を手放す必要性や、 「自分の幸せの延長線上に家族の幸せがある」などためになる事がたくさん書いてありました。 ただストーリー形式のせいか粗読みしたい時、情報がすぐに見つけずらかったり、文中の太字に?と思う事もありました。 目次がもう少し細かいと嬉しかったです。
Posted by