1,800円以上の注文で送料無料

頭のよさとは「説明力」だ 詩想社新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

頭のよさとは「説明力」だ 詩想社新書

齋藤孝(著者)

追加する に追加する

頭のよさとは「説明力」だ 詩想社新書

定価 ¥1,100

¥440 定価より660円(60%)おトク

獲得ポイント4P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 詩想社
発売年月日 2019/09/11
JAN 9784908170218

頭のよさとは「説明力」だ

¥440

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.9

61件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/29

圧倒的にわかりやすい わかりやすく説明するための技術 筆者自身、この本のことを「説明力トレーニング教室」と話している通り、わかりやすく説明するためのコツや、身につけるための方法がぎゅっと詰まった一冊。 特に意識したいと思ったポイントは3つ。 ・ポイントを3つに絞る。 ・具体例...

圧倒的にわかりやすい わかりやすく説明するための技術 筆者自身、この本のことを「説明力トレーニング教室」と話している通り、わかりやすく説明するためのコツや、身につけるための方法がぎゅっと詰まった一冊。 特に意識したいと思ったポイントは3つ。 ・ポイントを3つに絞る。 ・具体例や例えで端的に表現する。 ・時間感覚を身につける。 上手な説明にこれらが必要な理由と、鍛え方も説かれている。 引用 ・説明力というものを大まかに分解していくと、そこに求められているのは、前述した「時間感覚」と、内容の本質をつかむ「要約力」になります。そしてもう一つ、具体例を挙げる「例示力」も必要な要素といえます。 ・上手な説明の基本構造 ①まず、一言で言うと〜〜です (本質を要約し、一言で表現。キャッチフレーズ的) ②つまり、詳しく言えば〜〜です (要約したポイントを最大で3つ) ③具体的に言うと〜〜です (エピソード、自分の体験などで補足) ④まとめると〜〜です

Posted by ブクログ

2024/03/17

交渉するときは、お互いWinWinの状況にするために、利益を見つけ、断られたときのために複数の選択肢を事前に考えておく必要がある。

Posted by ブクログ

2024/02/08

自意識って本当に諸刃 の剣。 私を支える使徒であり ながら、 ここぞのときに裏切る ユダです。 頭のなかは理路整然と してるのに、 口を開いたらとたんに グダグダで、 後で「あー」ってなる その原因は、 ずばり自意識の裏切り。 いい人だと思われたい。 デキる人と思わ...

自意識って本当に諸刃 の剣。 私を支える使徒であり ながら、 ここぞのときに裏切る ユダです。 頭のなかは理路整然と してるのに、 口を開いたらとたんに グダグダで、 後で「あー」ってなる その原因は、 ずばり自意識の裏切り。 いい人だと思われたい。 デキる人と思われたい。 ・・・ それですよ、それそれ。 本書では一切触れない けれど、 それが上手く話せない 真因だと思うのです。 ちなみにそんな自意識 の暴走を止めるものは 何か? それはずばり自信との こと。 つまり自信がない故に 自分を実際以上に良く 見せようとして、 背伸びしてよろけてる 私。 本書で紹介されている トレーニングを通じて、 もっと自信をつけたい (๑•̀ㅂ•́)و✧

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品