![かくしごと(9) マガジンKCDX](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001932/0019323058LL.jpg)
- 中古
- コミック
- 講談社
- 1103-01-19
かくしごと(9) マガジンKCDX
![かくしごと(9) マガジンKCDX](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001932/0019323058LL.jpg)
定価 ¥726
330円 定価より396円(54%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2019/09/17 |
JAN | 9784065171042 |
- コミック
- 講談社
かくしごと(9)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
かくしごと(9)
¥330
在庫なし
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
"隠し事は描く仕事でした" 漫画家であることを隠している父と娘の日常コメディ第九巻。 本巻は単行本コラムでも取り上げられてきた、引っ越し・地方在住ネタなどなど。 作中で語られる漫画論に納得。一般に言われる内容でもあるけれど、久米田先生は特にデザイン志向の強い...
"隠し事は描く仕事でした" 漫画家であることを隠している父と娘の日常コメディ第九巻。 本巻は単行本コラムでも取り上げられてきた、引っ越し・地方在住ネタなどなど。 作中で語られる漫画論に納得。一般に言われる内容でもあるけれど、久米田先生は特にデザイン志向の強い作家さんだからなおさらかなと。 描き下ろしはちょっと踊り場、次巻ついにあの人の登場か。
Posted by
漫画家の友人を訪ねに熊本まで飛行機で行く後藤先生と姫ちゃん。 中盤では「東京でない所で漫画業をするとは」というテーマを大きく描いている印象です。 こういうのって今までの巻ではなかったから、新鮮。 久米田先生の仕事場漫画も含めて、家について考えちゃいますね。 姫ちゃんの通信簿を親...
漫画家の友人を訪ねに熊本まで飛行機で行く後藤先生と姫ちゃん。 中盤では「東京でない所で漫画業をするとは」というテーマを大きく描いている印象です。 こういうのって今までの巻ではなかったから、新鮮。 久米田先生の仕事場漫画も含めて、家について考えちゃいますね。 姫ちゃんの通信簿を親と一緒に見よう、って発想がなかった(笑)
Posted by
"「漫画は基本 読むもんじゃなくて見るもんだぞ」 「でも漫画読むって言うじゃないですか」 「それは便宜上言ってるだけで 漫画は花と一緒で見るものだ!」 「言ってる意味が分からないのですが」 「だからオマエはいつまでたってもダメなんだ 吹き出しのセリフ読んでるじゃないかと...
"「漫画は基本 読むもんじゃなくて見るもんだぞ」 「でも漫画読むって言うじゃないですか」 「それは便宜上言ってるだけで 漫画は花と一緒で見るものだ!」 「言ってる意味が分からないのですが」 「だからオマエはいつまでたってもダメなんだ 吹き出しのセリフ読んでるじゃないかと言われるかもしれないが その吹き出しにも様々な形があって それを読者は「見る」事によって多くの情報を感じ取っているのだ」"[p.125] 巻頭巻末のカラー漫画は大きな謎が明らかになりそうな展開が次に来そうでどきどき。 裏表紙の姫ちゃんの表情……。
Posted by