1,800円以上の注文で送料無料

ボッシュ自動車ハンドブック 日本語第4版
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1210-01-24

ボッシュ自動車ハンドブック 日本語第4版

ロバート・ボッシュGmbH(著者), シュタールジャパン(訳者)

追加する に追加する

ボッシュ自動車ハンドブック 日本語第4版

定価 ¥14,300

11,000 定価より3,300円(23%)おトク

獲得ポイント100P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP
発売年月日 2019/09/09
JAN 9784990476830

ボッシュ自動車ハンドブック 日本語第4版

¥11,000

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/11/03

https://www.nikkeibp.co.jp/atclpubmkt/book/19/275150/ https://www.wiley.com/en-us/Bosch+Automotive+Handbook%2C+10th+Edition-p-9781119530817

Posted by ブクログ

2020/03/07

CANを始め、自動車由来の技術仕様を網羅しようとしている。 自動車関連の仕事をする人の机に一つあると便利。 日本では自動車技術会がCDやDVDで様々な標準を発行している。 ドイツでは、ボッシュが自動車の関連情報を整理している。 この2つを比較することにより、ドイツと日本の技術分布...

CANを始め、自動車由来の技術仕様を網羅しようとしている。 自動車関連の仕事をする人の机に一つあると便利。 日本では自動車技術会がCDやDVDで様々な標準を発行している。 ドイツでは、ボッシュが自動車の関連情報を整理している。 この2つを比較することにより、ドイツと日本の技術分布を把握し、 抜け漏れのある分野の調査に役立ててきた。 この本が並んでいる大きな本屋に、自動車技術会の本が並んでいないと寂しいかも。 英語の10版は2019年2月発行。翻訳は約半年後と本気度が伺える。 英語版の目次 https://www.sae.org/images/books/toc_pdfs/BOSCH10.pdf 「人生で影響を受けた本100冊」の1冊。https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/16af53acbb147a94172e

Posted by ブクログ