
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1201-02-03
愛のエネルギー家事

定価 ¥1,485
880円 定価より605円(40%)おトク
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | すみれ書房 |
発売年月日 | 2019/09/03 |
JAN | 9784909957016 |
- 書籍
- 書籍
愛のエネルギー家事
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
愛のエネルギー家事
¥880
在庫なし
商品レビュー
4
26件のお客様レビュー
流し読み〜 「掃除はやりたいときにやればいいんだよ」 と、背中を後押ししてくれたので 今後も気が向いたときだけするようにします。
Posted by
これまで漠然と感じてきたこと、例えば「食べたいものを食べたいときに作ると1番おいしい」とか「モノにも愛情が伝わる」とか、具体的に明文化してくれている本。いつもはシンプルですっきりしたものが好みの私が、表紙の絵を見れば見るほど温かで満たされた気持ちになるのも不思議。 【心に残った...
これまで漠然と感じてきたこと、例えば「食べたいものを食べたいときに作ると1番おいしい」とか「モノにも愛情が伝わる」とか、具体的に明文化してくれている本。いつもはシンプルですっきりしたものが好みの私が、表紙の絵を見れば見るほど温かで満たされた気持ちになるのも不思議。 【心に残ったこと】 無理をして片付ける必要はないが、片付いていると心がすっきりとすると言うのは事実。視界に余分なものがないから気が散らない。また、何も置いていないテーブルや片付いている机が、ゼロからイチという未来を生み出すという事実もある。片付けた瞬間からスペースが生まれ、新しい自分が作れる。仕事が始められる。 「買いたいな、欲しいな」と思うものに出会ったら、「うちの子になる?」と聞いてみる。たしかに。パナソニックの乾燥機付きドラム型洗濯機のことを、我が家では「パナちゃん♡」とよんでなでている。 ものを捨てるのがポイントではなく、愛のあるもので満たすこと。力点はこっち。 ある家の住人が、近所の人や身近な人、また、遠くにいる誰かをとても助けている。掃除も、人への奉仕も、職場での陰徳、見知らぬ人への小さな寄付なども、特に意識することなく進んで行う人々…この一家にラッキーなことが起こるのは納得。
Posted by
どれだけ自分と自分のまわりに心を配れるかが大事だと感じた。愛情。心をこめる。 モノには心がある。語りかけて感謝する。 手で触れることでパワーを与え合う。 料理は気分がうつる。ご機嫌で。 自分の感覚を大切に。直感はあたる。 ご機嫌を維持するために「私はそれを選んでない」と宣...
どれだけ自分と自分のまわりに心を配れるかが大事だと感じた。愛情。心をこめる。 モノには心がある。語りかけて感謝する。 手で触れることでパワーを与え合う。 料理は気分がうつる。ご機嫌で。 自分の感覚を大切に。直感はあたる。 ご機嫌を維持するために「私はそれを選んでない」と宣言し、自分と切り離す。 最近読んでいるこんまりさんもモノに心があるなど同じようなことを言っていて、共通するんだなと感じた。おもしろい。
Posted by