1,800円以上の注文で送料無料

学び効率が最大化するインプット大全 sanctuary books
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

学び効率が最大化するインプット大全 sanctuary books

樺沢紫苑(著者)

追加する に追加する

学び効率が最大化するインプット大全 sanctuary books

定価 ¥1,595

¥990 定価より605円(37%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 サンクチュアリ・パブリッシング
発売年月日 2019/08/03
JAN 9784801400696

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

学び効率が最大化するインプット大全

¥990

商品レビュー

4

451件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/28

■ 感想(最大の学び、最重要項目) アウトプット前提でインプットする考え方。アウトプットの質(明確に、誰に、どのくらいの時間など。)の重要性を感じた。質問を3つすること、メモや気づきを誰かに分かりやすく伝える事を前提にインプットする考え方は大変勉強になった。 ■気づき、要点...

■ 感想(最大の学び、最重要項目) アウトプット前提でインプットする考え方。アウトプットの質(明確に、誰に、どのくらいの時間など。)の重要性を感じた。質問を3つすること、メモや気づきを誰かに分かりやすく伝える事を前提にインプットする考え方は大変勉強になった。 ■気づき、要点 ① 学びや気づきを沢山得られるホームラン本 ② 先入観を持たない3点読み ③ 読書前のパラパラ読み ④ 旅や遊びにテーマを ⑤ 脳の仕組み利用(アドレナリン、ノルアドレナリン、ドーパミン、エンドルフィン、オキシトシン) ⑥ 10人10回会う >= 100人に1回会う。(尊敬する人や凄いと感じる人に直接) ⑦ 全てを網羅する事は出来ない。欲張らず、3つ気づきや学びを。 それにプラス、3+3法則 ⑧ノート:講師=2:8 ノートには気づき、要点、重要項目のみシンプルに記載。 ■実践したいこと 今回学んだ事はどれも実践的内容なので、実施して私生活で取り入れていきたい。

Posted by ブクログ

2024/05/05

だいぶ前に買って一度読んでたけど、また必要に駆られて2回目の読了。パラパラ読みで、B5ノートにびっしりメモしながら3時間弱。 このところGWかつ有休消化中でインプット祭りだったので、とても参考になった。 1回目の時は気にしてなかったけど、精神科医の先生が書いているだけあって、エ...

だいぶ前に買って一度読んでたけど、また必要に駆られて2回目の読了。パラパラ読みで、B5ノートにびっしりメモしながら3時間弱。 このところGWかつ有休消化中でインプット祭りだったので、とても参考になった。 1回目の時は気にしてなかったけど、精神科医の先生が書いているだけあって、エビデンスがしっかりしていて説得力があった。科学的根拠+著者自身の経験則から書いてあって、なんだかんだお金と経験積む余力ある人は強いよな〜と思ったりした。でも、そういう人のインプット術をここまで網羅的に共有してくれることが有難い。 インプットの本だけど、1/3くらいアウトプットについて書いてあって、やはり表裏一体で効果が最大化するのだなと実感。明日はまんまと「アウトプット大全」を読む予定。

Posted by ブクログ

2024/04/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

インプット3:アウトプット7が黄金比率。 ・月に10冊本を読んでアウトプットなしより、3冊読んで3冊アウトプットのほうが効果あり ・小説を読むメリット  (本好きになる、脳が活性化、共感力、創造性、ストレス解消、疑似体験、楽しい) ・映画を観る(気づき「人生の教科書」) ・面白い記事はブックマークではなく引用シェアする ・脳が一度に記憶して処理できる能力は3つまで  本やセミナーから得た情報3つをまずは1週間実行。できたら次の3つへ

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品