1,800円以上の注文で送料無料

或るエジプト十字架の謎
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

或るエジプト十字架の謎

柄刀一(著者)

追加する に追加する

或るエジプト十字架の謎

定価 ¥1,870

¥715 定価より1,155円(61%)おトク

獲得ポイント6P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2019/05/23
JAN 9784334912826

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

或るエジプト十字架の謎

¥715

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/03/16

南未希風シリーズの短編4編。エラリー・クイーンの国名シリーズのオマージュとのこと。 残念ながらクイーンの国名シリーズは未読。でも、ローマ帽子、フランス白粉、オランダ靴、エジプト十字架、それぞれが事件の鍵になっていて、単体でも十分楽しめる。 未希風シリーズ、個人的にはさわやかで好...

南未希風シリーズの短編4編。エラリー・クイーンの国名シリーズのオマージュとのこと。 残念ながらクイーンの国名シリーズは未読。でも、ローマ帽子、フランス白粉、オランダ靴、エジプト十字架、それぞれが事件の鍵になっていて、単体でも十分楽しめる。 未希風シリーズ、個人的にはさわやかで好きなんだけど、未希風本人のキャラが地味なのは否めない。これまでは、しっかり者で弟思いの姉、美貴子がそれを補っていたところがあったけど、今作ではアメリカ人法医学者エリザベスがその役を担っている。 男言葉のエリザベスに最初は違和感を覚えたけれど、慣れればそれはそれで面白い。シリーズ化されているようなので、このコンビの今後に期待したい。 ✳︎或るローマ帽子の謎 頭部が潰された遺体の身元は誰なのかが鍵となる。ロジックは理解できるけれど、犯人については想定外で微妙。 ✳︎或るフランス白粉の謎 ローマ帽子に続き、コカイン絡みの話。現場に放置されたコカインと白粉の謎解きは秀逸。 ✳︎或るオランダ靴の謎 ミステリによく出てくる〝足跡のトリック〟。いかにも柄刀さんが好きそうだけど、いい意味で裏切られた。 ✳︎或るエジプト十字架の謎 案内板に縛りつけられた頭部のない遺体。「T」字に磔にされた姿が、どことなく宗教的で神秘的な雰囲気を醸し出している。でも真相はもっと現実的で、論理的な解答が用意されているのが柄刀さんらしい。

Posted by ブクログ

2020/07/10

国名シリーズオマージュの短編集。 ロジックの切れ味は鋭いのだが、全体的に地味さがただよってしまうのが難点か。 男言葉で喋るエリザベスが浮いてしまっていた印象もある。無理にそうやってキャラを立てる必要はなかったのでは? フランス白粉とオランダ靴の短編が好み。

Posted by ブクログ

2020/07/07

評価が高かったので久々に柄刀一さんの作品を読んだのですが、なんと探偵役が南美希風とは!懐かしい友人にあったようでそれだけで嬉しくなりました! 内容はオーソドックスな本格ミステリーですが、柄刀さんの作品らしい、どことなく幻想的な雰囲気を感じます。 何よりも、クイーンの国名シリー...

評価が高かったので久々に柄刀一さんの作品を読んだのですが、なんと探偵役が南美希風とは!懐かしい友人にあったようでそれだけで嬉しくなりました! 内容はオーソドックスな本格ミステリーですが、柄刀さんの作品らしい、どことなく幻想的な雰囲気を感じます。 何よりも、クイーンの国名シリーズをパスティーシュし、『ローマ帽子』『フランス白粉』『オランダ木靴』『エジプト十字架』がトリックの要に使用されているのが溜まりません!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品