1,800円以上の注文で送料無料

日本美術鑑賞 一目置かれる知的教養
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

日本美術鑑賞 一目置かれる知的教養

秋元雄史(著者)

追加する に追加する

日本美術鑑賞 一目置かれる知的教養

定価 ¥1,870

550 定価より1,320円(70%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/31(火)~1/5(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大和書房
発売年月日 2019/05/17
JAN 9784479393238

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/31(火)~1/5(日)

日本美術鑑賞

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/09

武士が台頭した鎌倉時代になると、写実的で筋骨隆々な彫刻が彫られるようになった。平安末期から鎌倉時代にかけては末法思想が広まったため、絵画の世界では来迎図が描かれるようになった。 室町時代になると歴代将軍によって禅宗が厚く庇護され、禅の美術も盛んになった。中でも山水画が発達した。...

武士が台頭した鎌倉時代になると、写実的で筋骨隆々な彫刻が彫られるようになった。平安末期から鎌倉時代にかけては末法思想が広まったため、絵画の世界では来迎図が描かれるようになった。 室町時代になると歴代将軍によって禅宗が厚く庇護され、禅の美術も盛んになった。中でも山水画が発達した。上流階級の人々が集まった文化サロン「会所」が催され、のちに能と呼ばれる猿楽、侘茶に発展する闘茶や回茶、連歌や華道の原型となる花合・花競など、現在まで続く多くの日本文化が芽生えた。 室町後期になると大和絵も復興した。東山文化の時代になると、同朋衆と呼ばれる人々が阿弥号を持った芸能や芸術のプロとして活躍し始めた。水墨画などの美術工芸品を鑑定管理する能阿弥、芸阿弥、相阿弥の三阿弥。立花の立阿弥、猿楽の音阿弥、茶道、香道の千阿弥など。

Posted by ブクログ

2023/07/30

日本美術は継承の歴史(西洋は革命。ぶっこわしとルネサンス) !日本で近代美術が評価されない理由。 特徴 、平面(立体や写実ではなく、装飾、再構成、デザイン性を重視している、世界を映す鏡ではなく、それ単体で作品) 、自然(人物やモチーフよりも、自然を自然に描く) 空間、時...

日本美術は継承の歴史(西洋は革命。ぶっこわしとルネサンス) !日本で近代美術が評価されない理由。 特徴 、平面(立体や写実ではなく、装飾、再構成、デザイン性を重視している、世界を映す鏡ではなく、それ単体で作品) 、自然(人物やモチーフよりも、自然を自然に描く) 空間、時間の連続性がある(切り分けない) ミニチュア 対(二つを並べる、付け加える) ファンタジー(写実よりも、現実から心の風景、理想を加えて再構築) 余白 縄文土器 弥生の中国文化、仏教 飛鳥時代の金剛力士像 武士の屏風、江戸時代に庶民化 日本は内と外の境界が曖昧。床の間とか。区切られた部屋よりも間である。軒先も、家の外なのか、中なのか? 鳥獣人物戯画。最後の漫画。ストーリーと擬人化。 雲火霧処(うんかむしょ)地獄の一つ。一粒の炎で地上の全てが焼き尽くされるほどの炎 一遍聖絵(一遍の生涯を描く、130メートルの絵巻物) 、全国を行脚して、寺も経典も何も残さず亡くなる 禅宗から、臨済宗と曹洞宗 明恵。耳を切り落とし、俗世から離れて自然と一体になる。 会所で禅問答ゲーム。知的ゲーム。 水墨画、白黒一発描きの芸術。 雪舟の天橋立図。凄すぎる。 日本の妖怪、擬人化文化。

Posted by ブクログ

2023/06/09

2023.06.09 簡潔で、わかりやすくて鑑賞の際の留意点までもよくわかった。日本美術もやはり素晴らしいとなんとなく思う。

Posted by ブクログ