![キャベツと白菜の歴史 「食」の図書館](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001923/0019237705LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1216-02-00
キャベツと白菜の歴史 「食」の図書館
![キャベツと白菜の歴史 「食」の図書館](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001923/0019237705LL.jpg)
定価 ¥2,420
990円 定価より1,430円(59%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 原書房 |
発売年月日 | 2019/04/01 |
JAN | 9784562056514 |
- 書籍
- 書籍
キャベツと白菜の歴史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
キャベツと白菜の歴史
¥990
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・ヨーロッパのキャベツはケールとカリフラワーの近接種だが、白菜が遺伝的に一番近いのはカブだ。ブロッコリーも仲間。 ・カブは紀元前700年代にはバビロンで栽培、結球したキャベツは西暦77年にプリニウスの博物誌でキャベツを使った87種類の薬をあげている。 ・キムチを発酵させる細菌はザウアークラウトと同じ。
Posted by