1,800円以上の注文で送料無料

英文法の「なぜ」 英語の歴史から考える
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

英文法の「なぜ」 英語の歴史から考える

朝尾幸次郎(著者)

追加する に追加する

英文法の「なぜ」 英語の歴史から考える

定価 ¥1,980

770 定価より1,210円(61%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/4(水)~12/9(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大修館書店
発売年月日 2019/03/12
JAN 9784469246230

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/4(水)~12/9(月)

英文法の「なぜ」

¥770

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/04/05

英文法を理解するにあたって、どうしても論理的にわからない部分というか、しっくりこない部分があった。この本を読めば全てが解明される訳ではなかったが、論理的に説明しきれない理由が英文法の歴史の変遷にあり、英文法の研究者の中でも結論が出ていないものもあるということがわかって、ある種諦め...

英文法を理解するにあたって、どうしても論理的にわからない部分というか、しっくりこない部分があった。この本を読めば全てが解明される訳ではなかったが、論理的に説明しきれない理由が英文法の歴史の変遷にあり、英文法の研究者の中でも結論が出ていないものもあるということがわかって、ある種諦めがついただけでも収穫あり。現代英語の文法は、人々が使用するなかで変わってきた(そしてずっと変わっていく)英語の今を切り取って説明がつくようにしたもの。文法が先にあった訳ではないのだから、すっきりしない部分があっても当たり前なのだ。 内容は盛りだくさんで面白かった。特に覚えておきたいもの↓ ・使役動詞と知覚動詞に原形不定詞を使う理由: その行為や知覚に同時性や一体性があり、to(前置詞)の方向や順序(〜する方向に…する)という原義を内在しているto不定詞はそぐわない ・不定冠詞の可算不可算の違い: 名詞に内在する性質ではなく(!)話し手の認識により変化できる。どの名詞でも捉え方でどちらにもなる可能性をもっている。 ・単数複数と動詞の対応: 現代英語においては、単数複数という文法性は形ではなく(話し手の)認識が支配している ・法という考え方: 発話がどのようなものの見方・捉え方からなされたかという文法的認識。一般に直説法、仮定法、命令法で区別する

Posted by ブクログ

2021/11/16

最初の英語の成り立ちなんかは面白く読めたのですが、文法用語が多く難しく(読むのが面倒?)に感じてしまいましたね。

Posted by ブクログ

2021/10/05

英語の歴史から考える英文法のなぜ と言うよりも 英語の歴史を辿る英文法のなぜの方がしっくりくる内容だった。 知識として頭の片隅に持っておくには良いかもしれないが、スッキリする内容ではない。 詰め込みすぎなのもあるが。 膝を叩いて喜ぶまでとはいかなかったな。 正直期待はずれでした。...

英語の歴史から考える英文法のなぜ と言うよりも 英語の歴史を辿る英文法のなぜの方がしっくりくる内容だった。 知識として頭の片隅に持っておくには良いかもしれないが、スッキリする内容ではない。 詰め込みすぎなのもあるが。 膝を叩いて喜ぶまでとはいかなかったな。 正直期待はずれでした。 It とhe,sheの成り立ちは面白かったのでこの評価

Posted by ブクログ