![田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる(1) MFCジーン](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001921/0019217880LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- KADOKAWA
- 1103-01-19
田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる(1) MFCジーン
![田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる(1) MFCジーン](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001921/0019217880LL.jpg)
定価 ¥605
220円 定価より385円(63%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2019/03/28 |
JAN | 9784040655963 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- コミック
- KADOKAWA
田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる(1)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる(1)
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
新世界の扉が開きかけた これが、素直な感想である Twitter累計40万部が、どれくらい凄いのか、その辺りは、浅学な私には分かりかねるが、この内容とクオリティなら書籍化されても、何ら不思議ではない BLはアリで、おねショタは大好物だが、ショタ単体には、さほど、食指が動かない私で...
新世界の扉が開きかけた これが、素直な感想である Twitter累計40万部が、どれくらい凄いのか、その辺りは、浅学な私には分かりかねるが、この内容とクオリティなら書籍化されても、何ら不思議ではない BLはアリで、おねショタは大好物だが、ショタ単体には、さほど、食指が動かない私ですらドキドキさせられたのだ、ショタコンは、それこそ、血を吐きまくったに違いない そう言う、良い意味での病気な人が応援するからこそ、Twitterやpixivに投稿されている、面白い漫画が世に注目されるんだろう ロリだったらアウト気味な描写でも、ショタならOKってルールがあるのか、よく分からんが、この(1)では、かなり大胆に見せている 誤解を恐れずに言うなら、まぁ、嬉しい 主役のお兄ちゃんが、ポニテにした従弟・圭の、無邪気な可愛さに、ドキドキさせられている様こそ可愛い、と思ったのは私だけじゃあるまい 一線を彼が越えてしまったとしても、決して、誰も責められないに違いない それにしたって、どうして、この圭は可愛いのか タイトルには、この圭を可愛く感じてしまう理由が、全て詰め込まれている つまり、これは、ただでさえ破壊力のある要素が混ざり合う事で、更なるインパクトを生む事を証明しているんだろう どの回も、圭の可愛さがパないのだけど、やはり、一話目は掴みとして、バッチリだ、と感じる 特に可愛いな、おい、と悶えてしまったのは、第九話 圭は「男同士のキスは変」と頭じゃ理解している、けど、この赤面は、心では「したい」と思っている証拠だ あくまで、私個人の予想だが、今後、ハプニングでのチッス、または、圭がお兄ちゃんが寝ている時に、こっそり唇を重ねてみる、みたいな展開はあるんじゃないだろうか、いや、あってほしい この台詞を引用に選んだのは、ズッキューン、とハートが貫かれてしまったので この笑顔で、この台詞は反則でしょうよ 「にーちゃんが結んでくれたのがいい。今日は、一日、これで過ごすー!」(by圭)
Posted by