1,800円以上の注文で送料無料

ふたりの文化祭 角川文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

ふたりの文化祭 角川文庫

藤野恵美(著者)

追加する に追加する

ふたりの文化祭 角川文庫

定価 ¥660

¥220 定価より440円(66%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2019/02/23
JAN 9784041072028

ふたりの文化祭

¥220

商品レビュー

3.3

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/05

学生時代の見栄を張ったり同士を探したり家庭に不満があったり、学生時代特有の悩みを持った真面目な文学少女とクラスの人気男子の話。

Posted by ブクログ

2023/08/02

 地味系女子とキラキラ男子なら、『君に届け』みたいな展開かと思いきや全く違うかった。いや、タイトルも表紙もそんな感じじゃないですか・・・。  

Posted by ブクログ

2023/01/20

(放送原稿より) 主人公は二人、それぞれの視点から、かわるがわる語られます。 一人は高1の九條潤(くじょうじゅん)くんはイケメンでスポーツ万能で、よその学校の子からも告白されたりする、人気者。 なんか読んでるとちょっともやっとおもったりしますけどね。 もう一人は、同じクラスの図書...

(放送原稿より) 主人公は二人、それぞれの視点から、かわるがわる語られます。 一人は高1の九條潤(くじょうじゅん)くんはイケメンでスポーツ万能で、よその学校の子からも告白されたりする、人気者。 なんか読んでるとちょっともやっとおもったりしますけどね。 もう一人は、同じクラスの図書委員の八王寺あやちゃん。九條くんとは幼馴染なんですが、地味でぶきっちょという設定です。 あやちゃんが図書委員というところがいいですね。 お話の中にも、ちょこちょこといろんな小説の小ネタがはさまれていて楽しめます。 この二人、九條君とあやちゃんがいまいち盛り上がっていないクラスの出し物でお化け屋敷をすることになります。 となると、二人が急速に接近して最後には…と予想してしまうところですが、さて。 こういった企画では、意外な人が意外な特技を発揮したり、調子よく他人に仕事を押しつけるような人だとわかったり家族や友達のいいところやしんどいところがわかったりしますよね。 文化祭のクライマックスでは、なんと、八王子あやちゃん、先輩のピンチヒッターでビブリオババトルに出場します。 テーマは「伝える」。あやちゃんが選んだ本は、皆さんも知っているあの本です。 あやちゃんが、本当は出たくなかったビブリオバトルに挑戦した勇気、そしてその勇気に触発されて九條君は、ある行動にでるのです。 読み終わったあと、登場人物たちが愛おしくなり、またちょっと笑えてさわやかな気持ちになれる本でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品