1,800円以上の注文で送料無料

「勇気づけ」でやる気を引き出す!アドラー流リーダーの伝え方
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

「勇気づけ」でやる気を引き出す!アドラー流リーダーの伝え方

岩井俊憲(著者)

追加する に追加する

「勇気づけ」でやる気を引き出す!アドラー流リーダーの伝え方

定価 ¥1,650

990 定価より660円(40%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 秀和システム
発売年月日 2019/01/17
JAN 9784798055817

「勇気づけ」でやる気を引き出す!アドラー流リーダーの伝え方

¥990

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/08/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

良本。この作者の本を読もう ・「私は~ができるリーダーになりたい」を思い浮かべるわけでは無く、「部下を信頼し、忍耐強く成長を見守り、かつ適切に指導ができるリーダーである!」と宣言すべし ・「楽観主義は意思の力!」部下たちにも楽観主義の姿勢を根付かせることができれば上昇していくチームになれる ・前向きな声かけが重要  ・問題が起こった時「これも意味がことがあることだ」  ・トラブル渦中「最終的にはうまくいく!」  ・踏ん張りどころ「これが達成できたら」  ・不安になってる時「大丈夫!なんとかなる!!」  ・MTG出向く時「今日もいい日になる」 ・原因よりも「目的」にフォーカスせよ!  「どうなっていれば目的は達成できる?」「どういう状態が理想的?」と問いかけてみる ・アドラー心理学とは「勇気づけ」から始まり「共同体感覚」まで ・勇気づけ  - 共感する姿勢  - 相手の背後にある善意を見つける「信頼」の姿勢  - 尊敬の姿勢 →そのためには ①感謝表明 ②相手の良い面に注目 ③聴き上手 ④相手の進歩、成長を認める ⑤失敗を許容 →勇気づけの言葉 「●●さんの願いが叶って嬉しいよ」 「●●さんが努力してきた結果だね」 「あなたがサポートしてくれたことでこちらもとても助かったよ」

Posted by ブクログ

2019/06/20

アドラー心理学によるリーダーの心得が書いてある。ダメ出しや指摘・指導ではなく、信頼・共感・尊敬・協力し勇気づけしながら部下を育てることが大事であると述べられている。なかなか簡単にできるものではない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品