![フーコーの言説 <自分自身>であり続けないために 筑摩選書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001919/0019192411LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-10
フーコーの言説 <自分自身>であり続けないために 筑摩選書
![フーコーの言説 <自分自身>であり続けないために 筑摩選書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001919/0019192411LL.jpg)
定価 ¥1,760
1,210円 定価より550円(31%)おトク
獲得ポイント11P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2019/01/15 |
JAN | 9784480016744 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
フーコーの言説
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
フーコーの言説
¥1,210
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
初期から晩年にいたるまでのフーコーの主要著作をたどり、その思索の跡を一貫したプロセスとしてえがき出している本です。 著者はまず、1950年代のフーコーが発表した、ビンスワンガー『夢と実存』への序論と、『精神疾患と心理学』という著作の検討をおこない、このときのフーコーが人間学的な...
初期から晩年にいたるまでのフーコーの主要著作をたどり、その思索の跡を一貫したプロセスとしてえがき出している本です。 著者はまず、1950年代のフーコーが発表した、ビンスワンガー『夢と実存』への序論と、『精神疾患と心理学』という著作の検討をおこない、このときのフーコーが人間学的な地平のもとに捕らわれていたと指摘します。その後、『狂気の歴史』や『臨床医学の誕生』、『言葉と物』、『知の考古学』といった著作を通じて、フーコーが「人間」という主題の歴史的形成を解明するとともに、そこからの離脱を図っていったことが論じられます。 さらに『言説の領界』や『監獄の誕生』、晩年のセクシュアリティにかんする研究などについても紹介をおこない、「人間」からの離脱というテーマが「自己」からの離脱という問題へと引き継がれていったことを明らかにしています。同時に著者は、晩年のフーコーの思索のうちに、新たな主体性についての積極的な言説を求めることを拒否し、フーコーの仕事を、「思考をそれがひそかに思考しているものから解放し、別の仕方で思考することを可能にする」ための道具として受け止めなければならないと主張しています。 フーコーの思索のプロセスを、一本の切れ目のないストーリーとして理解することもまた、人間学的な地平のもとでの思考にほかならないのではないか、という疑問はあるものの、フーコーの思想の概説書としては手際よくまとめられている本ではないかと思います。
Posted by