- 中古
- 書籍
- 文庫
室町無頼(下) 新潮文庫
定価 ¥781
550円 定価より231円(29%)おトク
獲得ポイント5P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2019/02/01 |
JAN | 9784101329796 |
- 書籍
- 文庫
室町無頼(下)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
室町無頼(下)
¥550
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.1
38件のお客様レビュー
昔見た戦国時代劇を思い出す。戦争もののドラマもこんな感じかな。 室町時代、応仁の乱の本を探してみよう。
Posted by
ついに下巻。 才蔵は過酷な鍛錬を積み圧倒的な強さを手にした兵法者となる。 後半は幕府軍と一揆軍との合戦の応酬がものの見事に描かれている。 兵衛、道賢、才蔵の無頼の生き方がかっこいい。 映画も観たくなりました。
Posted by
前半は、才蔵の過酷極まりない修行とその成果、兵衛の根回しに道賢の憂いといったものを、後半は大規模な一揆とその後が描かれる下巻。 平和慣れした権力者と、武芸や先見の明に優れた兵衛たちの対比は、どこか現代社会にも通ずるものがあり、苦境の中、死を覚悟して闘った兵衛たちに熱くなりました...
前半は、才蔵の過酷極まりない修行とその成果、兵衛の根回しに道賢の憂いといったものを、後半は大規模な一揆とその後が描かれる下巻。 平和慣れした権力者と、武芸や先見の明に優れた兵衛たちの対比は、どこか現代社会にも通ずるものがあり、苦境の中、死を覚悟して闘った兵衛たちに熱くなりました。 映画の方も楽しみです。
Posted by