- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
フェイクニュースを科学する 拡散するデマ、陰謀論、プロパガンダのしくみ DOJIN選書
定価 ¥1,650
990円 定価より660円(40%)おトク
獲得ポイント9P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 化学同人 |
発売年月日 | 2018/12/07 |
JAN | 9784759816792 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/8(土)~2/13(木)
- 書籍
- 書籍
フェイクニュースを科学する
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
フェイクニュースを科学する
¥990
在庫あり
商品レビュー
4
17件のお客様レビュー
2018年の本だが、フェイクニュースについて考える際に抑えておきたい用語などがかなりわかりやすく整理されていたのが良かった。(エコーチェンバー、フィルターバブル、認知バイアス、情動感染など)
Posted by
まさに現代の問題となっているフェイクニュース。これほど、フェイクニュースが広まり、人々に害を与えるのは、人間本来の性質に加え、SNS特有の仕組み、そしてネットの進歩による情報過多の社会が、組み合わされる事で自然と広まる仕組みができてしまった。
Posted by
フェイクニュースや陰謀論などの構造がよくわかる。 この構造をしっかり理解しておくことは、この複雑でカオスな情報化社会を生きていく上で必須教科だと思う。 SNSやニュースに惑わされない情報リテラシーを磨くにはうってつけだ。 自分の考えや価値観に一致する情報の場合に情報拡散が起こり...
フェイクニュースや陰謀論などの構造がよくわかる。 この構造をしっかり理解しておくことは、この複雑でカオスな情報化社会を生きていく上で必須教科だと思う。 SNSやニュースに惑わされない情報リテラシーを磨くにはうってつけだ。 自分の考えや価値観に一致する情報の場合に情報拡散が起こりやすく、反証する情報は拡散しないという事実は、陰謀論やデマを信じる人に科学的根拠を提示すればいいという単純な話ではないことを示している。 また認知バイアスの仕組みから、偽ニュースを信じるのは誤解や知識不足のせいなので真実を伝えれば問題が解決すると思われがちだが、何かを深く信じる人々に対してその根拠となる事実を提示することはかえって逆効果になる可能性がある、というのも重要なポイントである。 情報リテラシーというのは、現在ではこの「フェイクニュース、デマ、陰謀論、プロパガンダ」を見分ける、という視点を外しては語れない。教科書に載せるレベルで知っておくべき常識の一つと言ってよかろう。
Posted by