1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

神童 幻冬舎文庫

高嶋哲夫(著者)

追加する に追加する

定価 ¥847

¥220 定価より627円(74%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2018/10/10
JAN 9784344427938

神童

¥220

商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/05

二人の天才少年、取海と相場。同じ小学校に通い、ともに友達のいない二人だったが、将棋を通してお互いを友と認めつながっていく。貧しい境遇に身を置く取海と、恵まれた家庭に育つ相場。環境は違えども、将棋に対する思いは、二人を固く結びつけていく。二人は、小学生天才騎士として注目を集めていく...

二人の天才少年、取海と相場。同じ小学校に通い、ともに友達のいない二人だったが、将棋を通してお互いを友と認めつながっていく。貧しい境遇に身を置く取海と、恵まれた家庭に育つ相場。環境は違えども、将棋に対する思いは、二人を固く結びつけていく。二人は、小学生天才騎士として注目を集めていくが、取海はそのまま将棋の世界に邁進し、相場は数学の秀でた能力を開拓され、やがて人工知能の世界的研究者になる。この二人の小学生時代の出来事と、それぞれの道で成功を収めていく出来事が交互に展開され、それぞれに謎めいたものをはらみつつ、進行していく。 将棋七冠になった取海と、相場が人工知能をベースに作成した将棋ソフトの対戦でプロローグが始まり、エピローグが引き継いで、見事な終着を見せる。何だか救われる余韻を残して二人の物語は閉じていく。

Posted by ブクログ

2023/04/26

小学校で出会った取海と相場。二人は算数で突出した成績を残しますが、ふとしたきっかけから将棋に没頭します。算数だけではなく、将棋でも突出した才能を発揮する二人。近所の将棋教室では相手になる大人がいなくなり、その才能を認められ小学4年にして二人同時に奨励会に入会。そして6年生の時、プ...

小学校で出会った取海と相場。二人は算数で突出した成績を残しますが、ふとしたきっかけから将棋に没頭します。算数だけではなく、将棋でも突出した才能を発揮する二人。近所の将棋教室では相手になる大人がいなくなり、その才能を認められ小学4年にして二人同時に奨励会に入会。そして6年生の時、プロ昇格をかけた最後の1局は取海vs相場という組み合わせで、勝った方がプロ昇格というシチュエーションに。取海は勝利し中学生プロ棋士の道を選び、相場は退会して数学を極める道を選びます。時を経て、取海は七冠を保持する将棋界の第一人者に、相場は人工知能の世界的研究者へと成長を遂げます。取海は人工知能のアルゴリズムを理解できる棋士として、相場は将棋の素養を持つ人工知能の開発者として、12歳の時にお互いの人生の方向性をかけた対局の再戦に臨みます…。 成長してからの取海・相場と、小学生当時の二人を描く2つの時間軸が同時並行に描かれ、最後には成長を遂げた二人が対局するシーンに至るという構成です。「人工知能と人間のどちらが勝るのか」というよくあるテーマで描かれている小説ですが、人間vs人工知能という対立軸にしていない著者の構成が見事でした。数学・将棋の両方の才能を持つ二人なので、「人工知能のアルゴリズムを理解している棋士」と「プロ棋士並みの棋力をもつ人工知能研究者」が対局するという構図は、ある意味では人間vs人間の個性のぶつかり合いにも思えて、大変興味深く読むことができました。

Posted by ブクログ

2020/11/07

小学生のトシとソウが二人で将棋に夢中になり、互いに高めあいながら奨励会に入る。子供時代の2人が、羨ましい程の独特の世界に生きている感じにとても引き込まれる。 棋会から去り研究者となった相場の現在と、子供時代の話が交互に描かれていて、最後、七冠の取海とAIを駆使した将棋ソフトの対決...

小学生のトシとソウが二人で将棋に夢中になり、互いに高めあいながら奨励会に入る。子供時代の2人が、羨ましい程の独特の世界に生きている感じにとても引き込まれる。 棋会から去り研究者となった相場の現在と、子供時代の話が交互に描かれていて、最後、七冠の取海とAIを駆使した将棋ソフトの対決まで一気読みした。 読後感も良く、とても楽しい時間を過ごした気がします。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品