1,800円以上の注文で送料無料

月のぶどう ポプラ文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

月のぶどう ポプラ文庫

寺地はるな(著者)

追加する に追加する

月のぶどう ポプラ文庫

定価 ¥748

¥440 定価より308円(41%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 2018/10/05
JAN 9784591160527

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

月のぶどう

¥440

商品レビュー

3.8

34件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

双子の関係がよかった。 じいちゃんの存在感もよかった。 読んでいて心地よい成長譚でもあった。 最後の手紙の喩えにはっとした。 最近、手紙について考えることがよくあった。 手紙のように、時間をかけて熟成する関係を大切にしたい。

Posted by ブクログ

2024/01/26

ワインとはこんなに奥深いものというの、恥ずかしながら初めて知りました。 また2人の成長していくところもすごい感動したし、心に響く言葉がたくさんあった。

Posted by ブクログ

2024/01/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ワイン好きなので、ワイナリーが舞台というだけでとても楽しく、興味深く読んだ。葡萄の棚が続く丘を思い浮かべるとそれだけで気持ちが清々する。 親子や兄弟間の思いやり合い・葛藤などは、どこの家庭でもあるような問題ではあるけれど、家族経営の会社などはそういう問題がより濃く出るのかもしれない。 とにかく、できることや、やらなければならないことをひたすら続けること。進むこと。そういうことが大切なのかなと思う。 「嫌なことからも面倒なことからも、逃げ続けることはできません。受け止めるしかない。怖がって目逸らしたらあかん。逸らしてたら身体のどこにぶつかってくるかわからん。大怪我するからな。しっかり目開けてみろ。よう見て、しっかり受けとめて、いろんな角度から観察してみなさい。正体がわかったら、あとは叩き潰すなり、よそに放り投げるなり、煮て食うなり焼いて食うなり、好きにしなさい。 (略) ふたりでも受け止められへん場合は、今日のことを思い出しなさい。そこにいる人たちのことを。お前たちのためにどれだけの人が集まってくれたか。どれだけの人が力を貸してくれたか。ひとりっきりでもないし、ふたりっきりでもありません。お前たちは。」333〜334頁 それともう2つ…共感したり、心に残ったりしたところ: 1.歩くんが日野さんに果敢に交渉にいくところ(217頁辺り)。日本は仕事の仕方が属人的すぎると私もよく感じる。「他の人が真似できない至高の技を持つ職人」が尊敬されるのはわかるけれど… 特に企業は組織で動いている以上属人的すぎるのは良くないと思うのだけれど、意外とまだそういう仕組みで動いている会社が多いように思う。 2.あずみちゃんと彼女の母親との関係についての歩くんの考え方「自分の母親にこういう問題点がある、と把握することは、自分の母親を否定することとはちがう。それは、わけて考えた方がいい。」(265頁) 上から目線の言い方になってしまうかもしれないけれど、日本人って「こうと決めた以上は全てを呑み込んで突き進むべき」みたいな潔癖な考え方をする人が多いような気がする。もう少し割り切って柔軟に考えてもいいんじゃないかと思う。 寺地さんとは同年代。田辺聖子さんが好きなのも同じ。読んでいて違和感やストレスを感じないので、たいへん読みやすい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品