1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

情報生命 千夜千冊エディション 角川ソフィア文庫

松岡正剛(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,408

¥990 定価より418円(29%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2018/09/22
JAN 9784044004132

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

情報生命

¥990

商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/01

「千夜千冊」シリーズ三冊目。相変わらず難しそうな本、聞いたことも無い本が多く紹介されているが、いくつか古典的SF作品も紹介されているのがホッとする。 作者によると、本作で紹介されている作品では「ぶっ飛んだ思想や深い思索」に出会えるそうだが、残念ながら少し古い本も多く絶版になって...

「千夜千冊」シリーズ三冊目。相変わらず難しそうな本、聞いたことも無い本が多く紹介されているが、いくつか古典的SF作品も紹介されているのがホッとする。 作者によると、本作で紹介されている作品では「ぶっ飛んだ思想や深い思索」に出会えるそうだが、残念ながら少し古い本も多く絶版になっている作品も多い。 遺伝子や進化をめぐる話題は、その知見がかなり更新されているような気もするが、正剛さんの紹介しているものは本質的に古びてないのでしょう。読了している本がないので確定的な事は言えないが笑。 積読状態になっている本がいくつかあるので近々読んでみたいが、果たして見つかるか笑。

Posted by ブクログ

2023/01/18

かなり詰まっていて重いので軽い本と並行してよむとよい… ニューロマンサーを筆頭にSFをよく読んだ方がいい!! 生-情報系、意識は情報の複雑系に依ることは共感。負のエントロピー。

Posted by ブクログ

2022/01/30

第1章 主上・情報・再魔術 428夜 アーサー・C・クラーク 『地球幼年期の終わり』 80夜 J・G・バラード 『時の声』 538夜 ブライアン・W・オールディス 『地球の長い午後』 584夜 ジェームズ・ラヴロック 『ガイアの時代』 446夜 グレゴリー・ベイトソン 『精神の...

第1章 主上・情報・再魔術 428夜 アーサー・C・クラーク 『地球幼年期の終わり』 80夜 J・G・バラード 『時の声』 538夜 ブライアン・W・オールディス 『地球の長い午後』 584夜 ジェームズ・ラヴロック 『ガイアの時代』 446夜 グレゴリー・ベイトソン 『精神の生態学』 1241夜 モリス・バーマン 『デカルトからベイトソンへ』 第2章 生命と遺伝子 1043夜 エルヴィン・シュレディンガー 『生命とは何か』 1621夜 A・G・ケアンズ=スミス 『遺伝的乗っ取り』 598夜 アントワーヌ・ダンシャン 『ニワトリとタマゴ』 1069夜 リチャード・ドーキンス 『利己的な遺伝子』 1620夜 マット・リドレー 『やわらかな遺伝子』 1618夜 中村桂子 『自己創出する生命・ゲノムが語る生命』 647夜 スーザン・ブラックモア 『ミーム・マシーンとしての私』 第3章 創発するシステム 1063夜 ウンベルト・マトゥラーナ&フランシスコ・ヴァレラ 『オートポイエーシス』 1225夜 蔵本由紀 『非線形科学』 1060夜 清水博 『生命を捉えなおす』 1066夜 ジョン・キャスティ 『複雑性とパラドックス』 1076夜 スチュアート・カウフマン 『自己組織化と進化の論理』 第4章 サイバー・ヴェロシティ 10夜 ルネ・デュボス 『内なる神』 805夜 デイヴィッド・ピート 『シンクロニシティ』 207夜 ジョン・C・リリー 『意識の中心』 936夜 ティモシー・リアリー 『神経政治学』 883夜 フィリップ・K・ディック 『ヴァリス』 91夜 デヴィッド・ストーク編集 『HAL伝説』 62夜 ウィリアム・ギブスン 『ニューロマンサー』 1117夜 ハキム・ベイ 『T.A.Z.』 230夜 マーク・デリー 『エスケープ・ヴェロシティ』 402夜 チャールズ・ペレグリーノ 『ダスト』

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品