1,800円以上の注文で送料無料

入り婿侍商い帖 凶作年の騒乱(一) 角川文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

入り婿侍商い帖 凶作年の騒乱(一) 角川文庫

千野隆司(著者)

追加する に追加する

入り婿侍商い帖 凶作年の騒乱(一) 角川文庫

定価 ¥748

¥330 定価より418円(55%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2018/09/22
JAN 9784041069110

入り婿侍商い帖 凶作年の騒乱(一)

¥330

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/12/25

第十三弾、第五章の一 凶作の年仕入れに苦労する大黒屋、ある藩と結託した店により、米を横取りに 米の嗅ぎ分けが得意な銀次郎、何故かお波津がかまう 無鉄砲な若い二人の活躍?で一件落着? やはり最初はトカゲの尻尾切り、新たな敵の出現をも予感させる始まり

Posted by ブクログ

2018/10/11

千野隆司さんの入り婿侍商い帖シリーズも№13になりました。「凶作年の騒乱(一)」、2018.9発行。米問屋・大黒屋の主、角次郎、その妻お万季、息子善太郎、娘お波津の物語。大黒屋への米の卸が突然別の米問屋に変更されるという困った事案が発生し、殺人事件にまで。今回はお波津15歳の勇気...

千野隆司さんの入り婿侍商い帖シリーズも№13になりました。「凶作年の騒乱(一)」、2018.9発行。米問屋・大黒屋の主、角次郎、その妻お万季、息子善太郎、娘お波津の物語。大黒屋への米の卸が突然別の米問屋に変更されるという困った事案が発生し、殺人事件にまで。今回はお波津15歳の勇気ある行動とあぶなかしさが作品を盛り上げています。そして大店の次男で大黒屋に手代見習いとして修業している銀次郎18歳が、お波津に尻を叩かれながらw仕事を覚え、最後は誘拐監禁されたお波津の救出で、いい仕事をしました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品