- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
分かりやすい公用文の書き方 改訂版(増補)
定価 ¥2,200
1,375円 定価より825円(37%)おトク
獲得ポイント12P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
12/2(月)~12/7(土)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ぎょうせい |
発売年月日 | 2018/08/25 |
JAN | 9784324105252 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
12/2(月)~12/7(土)
- 書籍
- 書籍
分かりやすい公用文の書き方 改訂版(増補)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
分かりやすい公用文の書き方 改訂版(増補)
¥1,375
在庫あり
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
明文化されたルールだけではなく、慣例的なルールについても明確に示されており、大変心強い。 以下は特に参考になった箇所。 第3章 漢字と平仮名 以前という意味の「さきに」は平仮名で書く。 「仮に」「例えば」「特に」は漢字で書く(接続詞ではなく副詞の扱い)。 「ほか」は「他」の読み...
明文化されたルールだけではなく、慣例的なルールについても明確に示されており、大変心強い。 以下は特に参考になった箇所。 第3章 漢字と平仮名 以前という意味の「さきに」は平仮名で書く。 「仮に」「例えば」「特に」は漢字で書く(接続詞ではなく副詞の扱い)。 「ほか」は「他」の読みとして常用漢字表で認められたが、公用文・法令文では平仮名で書く。 「(分かり)やすい」は平仮名で書く。 「(許し)難い」は漢字で書く。 人格なき社団を指すときは「者」ではなく「もの」を用いる。 第4章 送り仮名 送り仮名を省略できる場合の具体例は、「例」と言いながら、事実上それら以外のものを認めない取扱い。 「調べ」「写し」は送り仮名を付ける。 第5章 句読点 「〜に関し」「〜に対し」の後には「、」を打たないことが多い。 「仮に」「例えば」「特に」の後には「、」を打たない(接続詞ではなく副詞の扱い)。 名詞の列挙には原則として「、」を用いる(「・」は固有名詞の中で単語の区切りを設けたいときなどに用いる)。 主語が複数ある文では、各主語の後に「、」は打たない。 コロン(:)、セミコロン(;)、ダブルクォーテーション(“”)、スラッシュ(/)は原則用いない。 第6章 文体 「です、でしょう、でした」は原則として用いない(「であります」等を用いる)。ただし、「です」を用いると間違いというわけではない。 尊敬語、謙譲語は用いない(いたします→します、しております→しています)。 いわゆる「混ぜ書き」のことを「分かち書き」としているところは訂正が必要。
Posted by
公用文特有のルールなのかな,というのもありますが,分かりやすい文章を書くという点では参考になります。 章末の間違いやすい語句のクイズが,結構難しくて,繰り返しおさらいする必要性を感じました。
Posted by
注意しなければいけないのは著者が考えた公用文の書き方と言う事 プロには公用文にもルールがある が、わかりやすく伝えると言うことも大切なのではないかと感じた 手元において常に確認しながら仕事に当たる
Posted by